27歳の貯金平均は?妥当な貯蓄金額と効果的なお金の貯め方を解説

貯金
27歳になったけど貯金全然していない。これからの生活に必要なお金。実際に自分と同じ27歳はどれくらい貯金しているのかを知りたい。

という人向けに書いています。

20代も後半に差し掛かり、そろそろ将来に向けてのお金の管理もしていかないといけない。と思っている人も多いですよね。

今回は27歳が貯金しておくべきお金とそのための行動についてお話しします。

□この記事でわかること
  • 27歳は平均でどれくらい貯金しているか
  • 27歳で必要な貯金の金額
  • 27歳貯金ゼロの状態から効率的に貯金していく方法

この記事を書いた人

キック(@kikumer

22歳で結婚。25歳で1200万円貯まったので脱サラして家族で田舎に移住しました。現在は主夫兼在宅ワーカーをしています。

※このページにはPRリンクが含まれています

27歳の平均年収・平均貯金はどれくらい?

まず、目安として、27歳の平均年収・平均貯金額はどれくらいになるか見てみましょう!

27歳の平均年収

こちらは27歳の平均年収を高卒・大卒の順に表にしたものです。

男性女性
27歳高卒平均年収347万円311万円
27歳大卒平均年収405万円393万円
27歳全体の平均年収398万円347万円

こちらは高卒、大卒で仕事をしている人の平均年収です。

※27歳限定での正確なデータはなかったので、公式のデータをいくつか掛け合わせて算出しました。

>>このデータの算出方法

27歳の平均貯金額・中央値

では次に、実際に27歳の人の貯金平均です。

これも残念ながら、27歳限定のデータは見つけられなかったので、20代の学歴別貯蓄金額の平均から見てみます。

男性女性総合
中卒304.1万円129.9万円238万円
高卒390.7万円177.1万円290.6万円
専門・短大卒408.2万円207.6万円273.5万円
大卒・院卒576.3万円282.3万円486.7万円

参考資料:厚生労働省平成28年国民生活基礎調査

こう見ると結構ありますね。ただ、年齢によって全然変わるのでこの数字は27歳の人が見てもあまり意味はないです。

20代前半の平均貯蓄額52万円というデータがあるため、

参考:https://cancam.jp/archives/245464

この中間地点をだいたい予測すると、筆者のざっとした計算では27歳の平均貯金額は、およそ120万円くらいかなと想定できます。

また、統計には平均とは別に中央値というものがあり、一般的な貯蓄金額を考えたい場合は平均よりこの中央値をみたほうが適切です。

中央値で見ると、こちらも27歳だと50~60万円くらいが一般的かなと想定できるかと思います。

『中央値』の細かい説明

27歳で貯金ゼロはやばい?27歳からの貯金の必要性は?

27歳で貯金の目安はだいたい年収の半分くらいです。

理由は以下。

  • 転勤・移動時に資金繰りに困ることはない
  • 友人の結婚にも余裕でいける
  • 自分の結婚の準備資金にもなる
  • 自己都合で転職・退職した場合の雇用保険給付日までの4ヶ月間は生きられる

あえて金額でいうなら150万〜200万くらいはあったほうがいいでしょう。

20代後半になっており、そろそろ結婚を考える年齢です。なのでそれなりに貯金がないとこの先の人生設計が思い通りに行かない可能性もでてきます。

きっく

結婚とそれに関わる行事(顔合わせ・挙式・新婚旅行など)にかかる費用の平均はおよそ460万円と言われているので、二人で合わせても一人230万円くらいは必要となります汗

結婚したいときにできないのは辛いので、そこら辺は考えておきたいですね

もちろん今後の人生設計によって多少は変わってきますが

  • 結婚
  • 独立
  • 転職

などを数年以内に考えているなら現時点で100万円切っていると少し不安が残るかと思います。

退職後の転職活動に貯金はいくら必要?細かく計算してみた

2019年11月18日

脱サラするのに貯金はいくら必要?独立の翌年にきた税金、社会保険料

2018年7月14日

育児に貯金はいくら必要?小学校卒業までに用意すべきお金

2018年7月22日

30歳までに貯めるべき金額の理想は1000万以上。最低500万円

30歳までに貯めとくべきお金の理想は1000万以上です。少なくとも500万円はないとその後の生活に多少の制限がかかってくると思っています。

理由は以下です。

  • マイホーム・マンションの購入(頭金で数百万)
  • 出産育児(実質お金はいらないが、その後かかってくる費用に余裕は欲しい)
  • 車の購入または買い替え(車のローンはマジで無駄なので一括が理想)

これらの入り用が30代が一番多いため

ただ、これはこういう想定をしている場合のみです。

昔は車と家を持って一人前みたいな価値観でしたが、最近は持たない方がいいという風潮があります。

車も持たず、家は賃貸!という場合はこんなにいりません。

きっく
要は自分の人生プランによってピンキリ!ってことです!!

あえて分けるとしたらそれぞれの必要準備資金を考慮して

人生プラン必要貯金
独身で家車なし100万円(緊急時などに最低限必要なお金として)
結婚のみ300万〜500万
結婚&家&車500万〜

こんな感じで考えるといいかと思います。

自分の思い描く理想と今の貯金(現実)とが乖離していなければOKです!

お金を貯める方法を25歳で1200万円貯金できた僕が解説する

2018年8月12日

ちなみに、本業で手取り15万以下はやばいです

学歴・勤続年数とは無関係に、収入が手取りで15万円以下の人は、貯金をすることがかなり難しくなります。

20代の生活費は平均13万円(家賃除く)といわれ、27歳平均年収は377万円だからです。

今の仕事が将来やりたいことにつながっているとかならいいのですが、お金のために働いている仕事なら即転職をおすすめします。

ぶっちゃけ今は売り手市場なので、転職で年収UPは全然できると思います。

>>転職に悩んだら今の会社の【年収・スキル・時間】3つの要素をもとに判断すべし!

>>年収アップ・ホワイト企業へ転職するのにオススメの無料サイト5選!

27歳で貯金ゼロから効果的に貯金していく方法

ここまで読んだけど、やべえ、普通に今貯金ゼロだよ汗

という人向けに、効率的に貯金していくことができる方法をお伝えします。

ポイントは以下です。

20代後半から効率的に貯金するためのポイント
  1. 逆算して先取り貯金する
  2. 月の出費と資産を把握する
  3. 食費と物欲はコツを抑えて制限をかける
  4. 労働節約ではなく、不労節約をする
  5. 可能なら副業に取り組む

1.逆算して先取り貯金しよう!

貯金で一番大事なのは『逆算』『先取り貯金』です。

ぶっちゃけどんなに貯金が苦手な人でもこれさえおさえればうまくいきます。

  1. 何年何月までに〇〇円貯めたい!
  2. それには毎月5万円の貯金が必要!
  3. 給料日の翌日に5万円を貯蓄専用口座に移す!

この手順を踏めばOKです。

詳しくは【断言】100%貯金に成功するには『逆算』と『先取り貯金』だけやればOKに書いているので合わせて参考にしてください。正直やるのはこれだけでOKです。

本気で取り組みたい人だけ2番目以降の貯金管理法を読んでください。

2.月の出費と資産を把握

先取り貯金と逆算だけやればOKではありますが、それを効率的にこなすためには家計簿もつけた方がいいです。

ただ、毎日とか無理ゲーなので月一でOK。

しかも細かい項目とかもフル無視で大丈夫です。把握するのは

  • 出費合計
  • 資産合計

の2つだけ。

毎月いくら使ってるのかと、お金の合計(銀行残高の合計)が減ったか増えたかだけでも把握すれば全然違います。

お金の流れを把握すると、日々の意識が変わるのでぜひ。

ちなみに、慣れてきたら細かくつけてみてください!

※僕らがつけていた家計簿

詳しくは『【超簡単家計簿】毎日続けるな!1000万貯金できたやりくり法』に書いているので参考まで!

お金の管理もPDCA回しましょう!

きっく
ちなみに貯金アプリを使いこなせば家計簿なんてつけなくても余裕で管理できます。詳しくは自動で貯金できるシステム系無料アプリ11選!参照です!

貯金に『継続力』は一切不要なたった1つの理由

2020年2月25日

3.食費と物欲は制限をかける

食費とか物欲がすごいって人は制限を設けましょう。

制限内で使う分にはいくらでも自由!という風にルールを定めればわりとうまくいきます。

えーけど自炊とかめんどくさいんだけど汗

そういう人は覆面調査などを利用すれば無料で外食できます

【関連記事】:覆面調査で5,000円!?ミステリーショッパーファンくるが稼げてお得すぎる件

実際に僕は家族で毎週2~3回は外食していますが、月の食費は3万円以内です。

きっく
ちなみに食費を徹底して抑えたい人は【食費節約術!】外食OK!?20代で1000万円貯金した夫婦の食費事情に全部のコツをまとめてあるので興味ある人は読んでください。

タダ飯できる方法12選!無料でご飯を食べる方法は結構あります

2018年8月28日

4.労働節約ではなく、不労節約をしよう!

不労節約というのは不労所得をもじった造語ですが

要は固定費を削減することに注力しましょう!ということです。

これらに注力して軽減すると、一回の労力で継続的に節約が可能になります。

これに関しては月5万円は節約!?あなたが見直すべき固定費まとめとその方法にがっつりまとめてあります。これ通り実践していただければ多分月3~5万円くらいは節約できるはずです!

毎回コンセント抜いたりするのも節約ではありますが、労働対効果が悪いので、不労節約を頑張りましょう!

【関連記事】:【一瞬で完了】光熱費を節約せずに月3,000円安くする方法

5.副業にも取り組んでいこう

生活に余裕をもたせたいなら、副業にも挑戦しましょう。

本業の給料を上げるために必死に働いても昇給は半年後とかでせいぜい月1万円程度。

それなら収入は青天井の副業に挑戦したほうがいいです。

ちなみに副業は会社にばれるという方もいますが、基本バレませんし、バレても公務員でない限り問題ありません。(つまり基本的に解雇はできません)

月々3万円でも収入が増えたらかなり嬉しいですよね!ぜひ取り組んでみてください!

これからのライフプランについてFPに無料相談しておこう!

27歳ともなってくると、そろそろ結婚やこれからの人生のことを具体的に考える年頃にさしかかってきます。

これから資産形成をしっかりしていきたいなら、まずはFPに無料相談してみましょう

僕も就職してすぐ相談したのですが、専門のファイナンシャルプランナーが将来の設計図を具体的なグラフや数字を用いて作ってくれるので、道筋が明確になり、将来へのイメージが持ちやすくなります。

これからの人生でどんな生活を歩みたいのか、そのためにはお金がいくらかかるのか、どんな対策が必要かなどを個別具体的に相談に乗ってくれます。

完全無料で相談できるので、ぜひ活用してみてください!

\何回相談しても無料!/

ちなみに生命保険についてファイナンシャルプランナーに無料相談するだけでお米やお菓子、お肉がもらえたりします

きっく
今後のライフプランを立てながら美味しい食材ももらえるのでおすすめです。

もちろん保険の紹介はされますが、保険販売員みたいなゴリゴリの営業はされないので安心してください。

保険のことも聞きつつ、人生設計のやり方がとても面白いので、お肉ももらいつつぜひ勉強してみてください!w

無料で懸賞品がもらえる保険相談

20代のうちは自己投資も考えておこう!

将来に向けての資産形成はもちろん大切ですが、お金を将来の自分に投資していくことも大事です。

などなどです。

僕は実際お金を貯めるのが得意になったのもお金の勉強をしたからだと思っています。

お金は貯め方よりも使い方が大事です。

自分のスキルや知識にお金を使う癖も身につけていきましょう!

個人で稼ぐために必要なスキル一覧をフリーランス2年目の僕がまとめてみた

2019年9月9日

お金の勉強は何から学ぶ!?初心者から身につくお金の勉強法7選!

2019年2月5日

27歳はまだまだ!これからいくらでもお金は貯められる!

結論、直近で結婚とか家の購入とか予定していない人は貯金しなくていいかなとも思っています。

27歳だと30歳まで残り3年。

残りわずかな20代生活を大いに楽しむ方が、長い目で見てお得かなーとも思いますね。

ただ、遊びながらでも要点だけ押さえて将来への貯蓄や投資は行なっていった方がいいのでそれはぜひやってみてください。

お金も大事ですが、時間も大事です。両方大事にして人生を楽しみましょう!

20代で1000万貯金する手順をLINE限定で無料配信中!

貯金について大事なことをお話ししましたが、正直これからやることが自分の中でまとまっていない人も多いと思います。

うーん。だいたいわかった。。。。で、これからぼく(わたし)はどうすればいいんだっけ?

という人、多いのではないでしょうか?

そこで、僕の方で

  1. 正しい順番で
  2. 手取り足取り
  3. 貯金に必要なことを毎日
  4. 配信していく

メルマガの配信をはじめました!

また、今ならメルマガ登録者限定で無料の貯金相談もつけさせていただいています。質問等は無制限で対応できるので、いつでもご相談ください!

きっく
有料課金などは一切ないです。お気軽にどうぞ!

↓無料メルマガ配信登録はこちらから!