食品ロス削減!?全国のもったいないを解決する『Otameshi』を取材!

節約

どーもこんにちは!節約ブロガーのキックです。

今回は、【Otameshi】という通販サービスを取材させていただきました。

みなさんはOtameshiというサービスをご存知でしょうか?

実は日本って、先進国の中でもかなり食品ロスの多い国なんですね

このOtameshiというサービスは、その”もったいない”を解消すべく、

企業が廃棄しているまだ食べられる商品を安く仕入れ、

消費者側に本来よりも安く買えるように紹介してくれる

という、なんとも魅力的なサービスなのです。

また、そのほかにも、商品を購入するだけで、募金もできてしまうという魅力もあり、今急速にユーザーが増えて来ています。

今回はそんなOtameshiさんの広報担当をしている「もねさん」と「川村さん」というスタッフの方にお話を伺って来ました。

\無料会員登録でポイントが2倍貯まる!/

キクログ限定!

クーポンコード:kiku100

Otameshiとは?どんな通販サイト?色々聞いてみた

今回、Otameshiのスタッフさんに直接インタビューしてきたので、色々質問に答えていただきます!

キック
今回はお時間とっていただいてありがとうございます。

それでは、本日はよろしくお願いいたします!

川村さん

こちらこそよろしくお願いいたします!

もねさん

よろしくお願いいたします!

『Otameshi』というサービスについて。日本の食品ロス年間600万tを解決するスローガン!?

キック
では早速なんですけど、改めてOtameshiというサービスについて教えていただけますか?

もねさん

はい。

弊社サービスOtameshiは、オークファンの系列の株式会社シナビズという会社が運営しておりまして、

いいものお手頃価格で買えてちょっぴり社会貢献もできるお買い物サイト』というのをコンセプトとしてサービスを運営しております。

日本はとても食品廃棄が多く、食べられるのに捨てられている食品がたくさんあるんですね。その商品を安く譲ってもらい、消費者の方々に安くお届けするというサービスを提供しております。

キック

なるほど!素晴らしいサービスですね!

僕も小さい時から親に

「ご飯粒残したらあかん!」

と言われて育ってきたので、Otameshiさんの理念には非常に共感します。

ちなみに、日本では年間どれくらい食品廃棄が出てしまうのでしょうか?

もねさん

ありがとうございます。

日本の年間の食品廃棄にも何種類かありまして、その中でもまだ食べられるのに廃棄されている「食品ロス」の発生量だけでも年間612万トンと推計されています。これは私たち日本人が、1人あたりお茶碗1杯分の食べ物を、毎日捨てているのと同じ計算になります

キック

612万トンですか!?それは相当な量ですね汗

しかもその全てがまだ食べられる、賞味期限も切れていない商品ということなんですね。

も、もったいない。。

もねさん

そうですね。

ただ、日本の食品廃棄はこれだけにとどまらず、全ての食品ロスは2560万トンにもなると言われており、そのうち家庭で捨てられているのが312万トンと言われています。

キック

そんなに。。

気が遠くなりそうな数字ですね。

そもそもなぜ賞味期限も切れていない商品がそんなに捨てられてしまうのでしょう?

もねさん

食品業界ではよくある話なのですが、食品には『3分の1ルール』というものがありまして、菊地さんも例えばお店に立ち寄った時に目の前に陳列されている商品より、奥の方から取ることってないですか?

キック

ああ、ありますね。

やっぱりできるだけ長持ちしれくれた方がいいので、賞味期限が長そうな商品とかをあえて選んだりすることもあります。

もねさん

そうですよね。

やはり多くの方が、買ってすぐ賞味期限が切れるのは嫌なので、賞味期限が間近な商品は売れないんです。つまり売れない商品を商品棚に陳列するメリットがないため、賞味期限まで一定の期間を切った商品は廃棄するという暗黙のルールのようなものがあります。

それが、ちょうど製造から賞味期限までの期間の3分の1をすぎたら陳列しないものなんです。

キック

ええ、3分の一ですか!?

では3月に製造されて、賞味期限が9月の場合、5月を過ぎたらもう陳列されないと?

もねさん

そういうことになります。

元々がメーカーさんが作って、卸の企業さんに納品するまでに、消費期限が例えば6ヶ月のものだとすると、3月に作って9月に切れるので、第一段階がメーカーからの発送が5月までに納品しないといけない。そこからまた小売店に納品するのが5月から7月の間、という暗黙のルールがあります。

キック

それはもったいないですね!

ではまだ食べられる商品があるのに、それを捨ててしまっているから、その無駄をなくしつつ、安く消費者にも届けようという試みがOtameshiサービスなんですね!

もねさん

さようでございます!

川村さん
ご理解いただきありがとうございます。

加えて言えば、業者側も食料品を廃棄するのにはお金が必要なので、それを弊社が安くでも買い取って、それを相場より安い価格で消費者の方々に提供できれば、双方にメリットのある形を実現できるという構造になっています。

キック

なるほど!!それはすごいですね。

業者からすれば、処理にお金がかかるので、なんなら無料でもありがたいのに、買ってくれるんだからいいよねってことですね。

なんか、聞いてて思ったんですけど、こういう動きって前からなかったんでしょうか?

川村さん

業界としてはそういった食料品廃棄を無くしていこうという動きが最近やっと出てきていて、3分の1ルールが2分の1ルールになったり、色々施策は行われているものの、食料品の廃棄はまだまだ多いのが現状です。

キック

なるほど!

そのためにOtameshiサービスがあると、、、

聞けば聞くほど社会貢献の塊のようなサービスですね(笑)

川村さん
ありがとうございます。

なぜスーパーなどの卸売企業は賞味期限や使用期限が迫っている商品を安く売らないのか?

キック

それにしても、なぜメーカーは消費期限が過ぎているものをわざわざお金を払ってまで捨てるんでしょう?安く売ればまだ利益も取れる気もするんですが・・

もねさん
そうですよね。

ただ、それにもちゃんと理由がありまして、

日本では22兆円くらいの商品が滞留在庫として売れずに残っているのですが(※親会社のオークファン調査データ)

その中で、企業様のブランド毀損をさせずに商品を流通させようと思うと、残り物だからといって安く売ることが難しくなってしまうんですね。

キック

どういうことでしょう?

もねさん

例えばもともと100円で売っていた商品を、賞味期限が近いからと言って30円で売ってしまうと、その商品に対して消費者は「30円の価値しかないんだ」と思ってしまうので、必然的に正規の値段では買われなくなってしまうんです。これは食料品にというよりも、プラダなどのブランド物によく当てはまります。衣服やバッグは賞味期限はないのですが、シーズンものだったりするのでトレンドが過ぎてしまったものは割引されるというより、ブランド毀損を避けるために廃棄されています。

キック

なるほど、そういうカラクリがあるわけですか・・・

うーん、ただ売れにくいから捨てているというのではなく、そういういたしかたない事情があるということなんですね。

もねさん
そうなんです。

そこで、弊社としてはそういった特にブランド毀損を恐れておられる企業様の商品を、Otameshi内の会員のみに公開することで、会員しか下がった価格を見れないようにしてブランド毀損を免れるという施策をしています

キック
なるほど、それなら検索しても出てこないですし、本来の商品も正規の価格で売れつつ、廃棄になった商品も安く買い取ってもらえるということなんですね!
川村さん
はい。

弊社で扱っている商品には化粧品などもありますので、やはり割引などで安くするとそれ以上の値段で買わない人もどうしてもいらっしゃいます。

なのでそういうメーカーさんには、廃棄予定の商品を格安で、ノベルティとして格安で販売していただき、お客さんに気に入ってもらったら商品を正規で購入してもらうというイメージで販売してもらっています。

世界的にみても日本は食品ロスが多い?

キック

この600万トンというのは、世界的にみても多い方なのでしょうか?

もねさん
そうですね。先進国の中でも比較的多い方だと言われています。

菊地さんは「ドギーバック」って聞いたことありますか?レストランなどで食べ残したものを持ち帰る文化なんですが、これはアメリカなどでは結構普通にあるんです。

キック

なんとなく聞いたことあります。

もねさん
あとは中国でも食品ロスに取り組んでいるところは多くて、無駄に食べ残さないように定めているお店が増えてきいます。
キック

そうなんですね。

なんか、「もったいない」って言葉が世界的に認知されているのに、その発祥の日本が先進国の中でも食品ロスが多いって、すごい皮肉ですね。

もねさん
日本でも色々と取り組み自体はされていて、食品ロスの削減に対する法律もあったり、食品ロスへの取り組みが認められた企業は賞状がもらえたりなど、、あるにはあるんですが、あまり上手くいっていないのが現状ですね。

Otameshiは売上の一部を寄付金に回している!?

キック

サイトを拝見していて気づいたのですが、売上金の一部を寄付金に回されているんですか!?

川村さん
はい、さようでございます。

日本赤十字社を筆頭に、多くの慈善団体様に売上金の一部を寄付させていただいております。

キック

“もったいない”を解消するだけでなく、その一部を寄付金に回すという事業なんて発想が素晴らしすぎますね!

ここまでとことん社会貢献に徹底するのは、何か理由があるのでしょうか?

もねさん
ありがとうございます。

先ほどお伝えした年間600万トンの食品ロスの話があったと思いますが、実は世界各地で飢餓に苦しむ人たちへ向けた食糧援助量は年間約390万トンと言われています。つまり、日本の1年間の食べられるのに捨てているという食品ロスだけに絞っても、この量は食糧援助量の1.6倍もの数字になっています

キック

なんと!

もねさん
なので、その世の中の大きな矛盾を解決するために弊社サービスが始まったという経緯があるため、募金に関しても積極的に行なっていこうと思っています。

川村さん

弊社Otameshi事業部のミッションといたしまして、日本に現在あるとされるおよそ22兆円分の滞留在庫を減らすことを目標としております。

そのため、現時点では利益の追求というよりも、今無駄になってしまっている多くの食料品をはじめとする商品をできるだけ分配し、その余剰資金で本来食料品を届けるべき貧困国などへの支援ができたらという思いで運営させていただいております。

キック

素晴らし過ぎて頭が上がりません。

表示されている寄付金額は具体的にどのようなことに使われていますか

キック

ちなみにこちらの寄付に関しては、どの団体に寄付されているのでしょうか?

川村さん

基本的には、赤十字などの大きなすでに信頼のある団体への募金となっています。

例としては『国境なき医師団』や『日本赤十字社』に2000円寄付すると、マスクやフェイスシールドを一人分揃えられます。

5000円分の寄付を行うと50人分の1日の食糧が賄えたりといった基準です。

キック

そうなんですね。

川村さん

また、寄付先に関しては、商品買った時の寄付先をどこにするかも選べるようになっています。

キック
商品購入時にそれも選べるようになっているんですね!それはすごいです。

Otameshiと他社サービスの違いは?

キック

一応Otameshiさんの他にもいくつか中古品を安く売ってくれているサービスとかもあると思うんですが、消費者から見てOtameshiさんが違うところって何かありますか?

川村さん
他のサイトだと、送料が必ずかかったり、送料がゼロでも会員制で年会費がかかったりするのですが、弊社はそういった形を取っていません。

Otameshiでは、3980円以上買い上げで送料無料になりますし、また会員登録特典はありますが、別に必須ではないので会員じゃなくても商品を購入できます

キック

あ、確かに。わざわざ会員登録するの面倒臭いんですが、Otameshiでは会員登録しなくても、amazonや楽天のアカウントと連携したらそのまま商品が買えますもんね!

もねさん
そうなんです。

あとはいろんな決済が使えるのも一つです。1円1ポイントで、1Pから使えるのでポイントも使いやすくなっています。

キャンペーンやクーポンの配布も多く。そこも、他のお試しサイトみたいなサイトはキャンペーンをやるところが少ないので、他サイトとは違う魅力があると考えています。

キック

なんかもう、お世辞でもなんでもなく、

社会貢献もできてお得に買い物できて、シンプルに最高ですね。

もねさん
ありがとうございます。

Otameshiをお得に利用するコツは?

キック

最後に、Otameshiを利用するユーザーさん向けに、Otameshiをお得に使いこなすためのコツをお伺いしてもよろしいですか?

川村さん
かしこまりました。

まず、Otameshiでは前述の通り無料会員登録した人だけが閲覧できる商品があり、比較的そちらの方がお得な商品が多いことがありますので、会員登録していただくのは必須かと思います。

もねさん
あとは、会員登録すると楽天ポイントとOtameshiポイントが二重で貯まります。

割合は1%なんですけど、キャンペーンでだいたい月に3~5回は変動するので、お得な日もあります。

例えば0のつく日はポイント5倍になったりなどです。なので何回か使っていただけるのでしたら、なおさら会員登録はおすすめです。

キック

おお、それはすごいですね!無料でできるわけですし、会員登録は必須かもですね。

川村さん
かしこまりました。

あと、弊社はメルマガでお得な商品情報を流していたりもするので、会員登録時にメルマガもご登録いただくのもオススメです。

Otameshiでは定期的に新着商品や目玉商品が出るのですが、商品画面に張り付いておられる方もいらっしゃるので、そう言った商品が出ると一瞬で売り切れてしまうことが多いです。

なのでそういった情報をメルマガで受け取れるようにしておくだけで、お得にお買い物をしていただけるかと思います。

今お買い得な商品は何?

キック

色々教えていただきありがとうございます!

ちなみに今の時期(9月)に注文するとしたら、どんな商品が穴場とかありますでしょうか?

もねさん
まずは送料無料の商品を優先的に選んでいただくことはオススメしています。

送料有料の商品だと、結果的にあまり安くならないこともありますので。

キック

なるほどです。

送料無料の商品を優先的に選ぼう!
川村さん
あとは今の時期で言えば、お中元商品の残り物などが多いので、狙い目かもしれません。

他には時短になる調味料類なんかも、安くなっています。

キック

なるほどなるほど。色々教えていただきありがとうございます!

ちなみにOtameshiでよく売れている商品って何になりますか?

川村さん
やはりある程度保存のきく商品が多かったりします。

カップラーメンとかですね。賞味期限が迫っていると言っても数ヶ月持つ商品がほとんどです。

あとはゼリー類、インスタントコーヒーなんかも人気です。

キック

わかりました!ありがとうございます!

早速購入してみます。

今日はお時間いただきありがとうございました!!

川村さん
こちらこそありがとうございました。

もねさん
ありがとうございました。

Otameshiについて広報担当のお二人に色々と聞けて、本当に良かったです。

ただの節約できるサイトというだけでなく、本当に社会貢献をしようというビジョンがあって運営されているのがひしひしと伝わってきて、公私ともにとてもいいサービスだなと心から思えましたね。

\無料会員登録でポイントが2倍貯まる!/

Otameshiの評判は?実際に使って商品を購入してみました

Otameshiを使っている人の、ネットの評判も見てみましょう。

Otameshi利用者の声・口コミ

Otameshiっていう食品ロスの通販サイトで試にかってみたけど、確かに安かったわ・・・。 期限も短いものもあるけどちゃんと明記されてて問題なければ大丈夫だし。 Twitterより

実際にOtameshiを利用してみました!

色々商品を探していると、やっぱりカップラーメンが目につきました(笑)

カップラーメンを二種類注文してみました。

クーポンも利用できたので、料金はめっちゃ安いですね!

頼んだら2日で届きました!

24個入りです。

ありがとうございます!

一人でご飯食べる時とか、カップラーメンは本当にありがたいので、助かります(笑)

決済もamazonアカウントで引き継げば入力は特に何もしなくても簡単に注文することができました!

他にもお得な商品がたくさん!

飲料系の商品も、本来150円する小売価格の商品が一本あたり65円で購入できます。

美容系の商品もあり、こちらも小売価格の半額以下です。

他にもたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください!

\無料会員登録でポイントが2倍貯まる!/

キック
会員登録してから商品をチェックした方がよりたくさんの商品をチェックできますよ!

こちらの記事からの申し込みで100円OFF!!??

くわえてなんと、

今回この記事を読んでいただいている方に特別に、全商品100円OFFクーポンが発行されます!!

なのでこちらから申し込んでいただいたら、どの商品でも100円安く買えてしまいます!

これはこの記事を読んでいただいた方へのお二人からのお気持ちということだそうで、ありがたいですね。

ということで、ぜひこの機会にOtameshiを使ってみてください!

\キクログからのお申し込みで100円OFF!/

キクログ限定!

クーポンコード:kiku100

消費者側のOtameshiを使うメリットまとめ

消費者側のメリット
  • 安く買える(メーカーの小売価格の約80%の価格)
  • 社会貢献ができる(食品ロス削減と貧困国への募金に貢献)
メーカー側のメリット
  • 廃棄コストや在庫コストの削減
  • ブランド毀損回避

今回お話お伺いして、本当に魅力的なサービスだと思いました。

利用するのにメリットしかなく、かつ社会貢献にもなるのでぜひ皆さんに使って欲しいサービスです。

ぜひ一度、試しに利用してみてください!!

\キクログからのお申し込みで100円OFF!/

キクログ限定!

クーポンコード:kiku100

20代で1000万貯金する手順をLINE限定で無料配信中!

貯金について大事なことをお話ししましたが、正直これからやることが自分の中でまとまっていない人も多いと思います。

うーん。だいたいわかった。。。。で、これからぼく(わたし)はどうすればいいんだっけ?

という人、多いのではないでしょうか?

そこで、僕の方で

  1. 正しい順番で
  2. 手取り足取り
  3. 貯金に必要なことを毎日
  4. 配信していく

メルマガの配信をはじめました!

また、今ならメルマガ登録者限定で無料の貯金相談もつけさせていただいています。質問等は無制限で対応できるので、いつでもご相談ください!

きっく
有料課金などは一切ないです。お気軽にどうぞ!

↓無料メルマガ配信登録はこちらから!