ニートになるための必要貯金はいくら?貧乏無職でも貯金する方法

貯金
ああ〜会社だるいなあ。。働けど働けどお金は貯まらないし、もう働きたくない。いっそニートにでもなりたいけど、どれくらい貯金があればニートになれるんだろう。無職になっても貯金ってできるのかな。

という人向けの記事です。

どーも、昨年ニートになったキックと申します。

ニートになると収入が減って今まで貯めた貯金も減っていくのでどんどん不安になりますよね。

僕は25歳の時点で1200万円の貯金ができたので、脱サラしてニートになりました。

その経験から、だいたいいくらくらいの貯金があればニートをしてもOKなのか無職で貯金ゼロになっても大丈夫なのかをお伝えします!

□この記事でわかること
  • ニートになるために必要な貯金額
  • 無職でも貯金を増やしていける方法
  • 無収入でも借金を返して行く方法
きっく

僕は昨年の5月に無収入のまま会社を辞めて、ニートになりました。

最初の月の収入は4,800円!w その時の経験も踏まえて語ります!

この記事を書いた人

キック(@kikumer

22歳で結婚。25歳で1200万円貯まったので脱サラして家族で田舎に移住しました。現在は主夫兼在宅ワーカーをしています。

※このページにはPRリンクが含まれています

ニートになるために必要な貯金はいくら?

もう働きたくない!ニートになりたい!そのためにはいくら貯金すればいい?

これはニートといっても、どんなニートを目指すかによってかなり条件は変わってきますね。

完全ニートになる(セミリタイア)には最低5,000万円は必要

もう働かないでいい!完全なるニート!を目指す場合、最低でも5,000万円の貯金が必要かなと思います。

資産運用の世界では、一般的に年3~5%であれば、わりと安定的に運用できると言われています。

きっく
なので5,000万円あれば5%で毎年250万円の収入を得られるということですね!

収入としては少ないですが、ニート生活を歩むぶんには十分と言えるでしょう。

けど、5,000万円なんてどうやって貯めるの??

僕も5,000万円という大金は手にしたことがないのでなんとも言えませんが、一応20代で1,000万円貯金した経験から、計算してみました。

日本人の平均年収450万円の会社員が5,000万円貯金するまで

  1. 一人暮らし想定で手取りは3,498,344円(参照:https://www.sakai-zeimu.jp/blog/archives/7051)
  2. 家賃5万円と仮定し、生活費は節約して月15万円(年間約200万円で生活)
  3. なので年間1,498,344円を貯金する
  4. これで5,000万円まで貯めるのは33年と5ヶ月かかる

新卒から始めても貯金が終わる頃には55歳!!

きっく
そこから年収250万円でセミリタイアって・・・なんか微妙ですよね汗

人生の楽しい時期大半が終わってしまっています。

これだとちょっと微妙ですよね。

ちなみに、貯金でセミリタイアを目指すなら20代で800万円以上の貯金があれば現実的かなと思います。

ただ、それでもどっちみち

  • 年間の生活費を200万円に抑える
  • 12年間こつこつ貯金

が条件となります。

年収800万の人が年収250万くらいの生活レベルにしないといけないので、質素な人じゃないと厳しいでしょう。

なかなか難しい条件ですね汗

きっく
もし年収700万の人でこれを実践したいなら下記記事参照です!▼▼

【関連記事】:新卒で年収700万のホワイト企業を辞めて限界集落に移住した理由

新社会人が東京都内一人暮らしで家賃6万円以下で住む方法

2018年9月8日

普通にニートになるなら一人暮らしで貯金300万は欲しい!

普通に仕事を辞めてのんびり在宅ワークでもしながら過ごしたい!というまさに僕のようなライフスタイルを望むなら、一人なら300万、家族持ちなら600万くらいは欲しいなという印象です。

翌年の健康保険、住民税、国民年金などの社会保険料や税金、その他生活費を考えて、お金を準備しておく必要があります。

きっく
これくらいのお金なら工夫すれば全然貯められると思うので、実践してみてください。

▼実際に脱サラしてからの生活費、生活を書いた記事▼

脱サラするのに貯金はいくら必要?独立の翌年にきた税金、社会保険料

2018年7月14日

主夫とは?在宅仕事で稼ぐ主夫の1日のスケジュールとメリット・デメリットを解説

2019年8月28日

1年の半分をニート生活!にするなら貯金は100万円でOK

さすがに5000万円は現実的じゃないから、せめて半分ニート生活!みたいなのできないかな・・

ニート生活をしたいならおすすめの方法なのですが、1年の半分は働いて、半分はニート生活をする!というものです。

これは知り合いでもちょくちょく聞くんですよね。

きっく
例えば1年のうち、半分を季節系のバイトやリゾートバイトなどで一気に稼ぐ。で、そのお金で残りの半年でニート生活(海外旅行とか)を送る。みたいな感じですね。


ニートになったら最低限かかる生活費をまとめておくと、こんな感じになります。

ニートの生活費

半年間合計:704,500円

半年なら100万円あれば余裕ですね。

しかも失業者状態の場合、求職活動をしていれば雇用保険(失業保険)を受給できる可能性があります。目安はだいたい働いていた時の月収の3分の1です。(勤続年数2年以上などの条件あり)

きっく
ちなみに雇用保険受給者は無条件で国民年金保険料は免除になります!
きっく嫁
雇用保険は毎年もらうとかは無理だけど、初年度なら自己都合の退職でももらえる可能性はあるよ![/voice]

【関連記事】:国民年金保険料の支払いが免除される条件9つを一覧にまとめてみた【超簡単】

退職後の転職活動に貯金はいくら必要?細かく計算してみた

2019年11月18日

ちなみに、貯金なしでニートは可能?

貯金全くない!!けどニートやりたい!!

という人はどうでしょう。

結論オススメはしませんが、できなくはないかなと思います。

きっく
後述しますが固定費を死ぬほど抑えて、かつ資金繰りをなんとかしていけば、無理ではないと思います。

直近1週間以内に資金調達する方法や継続的に稼ぐ在宅ワークなど以下にまとめているので、今すぐネオニートになりたい人は確認してみてください。

副業関連の記事

▼直近1週間以内に資金調達する方法▼
今すぐ手元に即金1万円以上のお金を用意できる制度・サービス16選

▼副業始めたい時に読む記事▼
スキルゼロでも稼げる高収入在宅ワーク・在宅バイト12選!!

貯金に『継続力』は一切不要なたった1つの理由

2020年2月25日

貧乏無職でも貯金を増やして行く方法

一旦無職・ニートになっても、途中で貯金が底を尽きた!なんてこともないとは言えません。

なので、無職ニートの無収入でも、お金を増やしていく方法をお伝えします!

とにかくコストを下げる!

無収入なので、とにかく生活コストを下げまくりましょう!

理想は月10万円以下で生活することです。田舎移住もありですね↓↓

【田舎VS都会】どっちの方がお金貯まる?平均貯金額、収入、支出を比較してみた

2018年7月2日

僕が山に移住した時の生活費をあげるとこんな感じです。

限界集落での生活費
  • 家賃33,000円(場所によっては1万円とかの家もある)
  • 光熱費1万円
  • 食費3万円
  • ガソリン代2.5万円

家族4人でこれでした。

きっく
僕の場合、国保とか保育園料とかはありましたが、一人暮らしでニートなら田舎ならこれくらいで余裕で済みます。

とにかく生活コストを限界まで下げるなら、田舎に移住して畑でもするのが最強です。

ただ、現住所のままでとりあえず生活コストを下げたい場合は、徹底して固定費を下げることをしていきましょう。

節約できる固定費6つ
  1. 居住費(家賃・住宅ローン)
  2. 水道光熱費
  3. 通信費
  4. 保険
  5. その他会費・サブスクリプション
きっく
↑↑ここら辺ですね

固定費節約に関しては、月5万円は節約!?あなたが見直すべき固定費まとめとその方法にがっつりまとめてあるのでぜひ取り組んでみてください!

週3で働く”ウィークリーハーフニート”を目指す

これは一つの選択肢ですが、週3日でアルバイトなどでお金を稼ぐという手段です。

これなら週5フルタイムより働く日数は少なく、ハーフニートで生きていけます。

けどそれで本当に生きていけるの?

コツとしては

  • 生活コストを下げまくる(理想は月10万円以下)
  • アルバイトなら時給1,000円以上

この2つを抑えればいけます。

きっく
時給1,000円で8時間×3回/週で働けばちょうど月のバイト代が10万円くらいになるからね!

【関連記事】:地方の大学生でも時給1000円以上を狙える高時給おすすめアルバイト12選

【関連記事】:田舎の生活費だと貯金は簡単!?都会で地方並みに生活費を抑える方法

在宅で月10万円稼ぐ

在宅で月10万円くらいなら実は誰でも稼げます。

稼ぎやすい在宅ワークをスキルゼロでも稼げる高収入在宅ワーク・在宅バイト12選!にまとめてあるのでよかったら読んでください。

きっく
一般的にはセルフバックなどが超簡単に稼げておすすめです。

【男性向け】在宅ワークで高収入は可能?副業・本業としての経験談あり!

2019年8月7日

【女性・主婦向け副業】高収入在宅ワークまとめ!バイトより断然稼げる!

2018年6月5日

〇〇申請で生活資金を補填する

制度やお得なポイントサイトなどを活用し、一時的に免除や補助金を受け取るという方法もあります。

例えば一軒家を持っている人は火災保険の申請で数百万円規模のお金を手にすることも可能だったりします

要チェックポイント!!

すでに火災保険に入っている人で築5年以上の一軒家やアパート等の建物をお持ちの人は、火災保険の申請で平均で100万円を受け取れる可能性もあります

きっく
実は火災保険って火災以外にも風雨、雷、雹などによる劣化も申請できるんですね!

詳しくは火災保険申請の活用方法をご覧ください。2分くらいで読めます。

【関連記事】:登録しておくと鬼節約できるポイントサイトまとめ

無職で貯金ゼロ!むしろ借金もある!という場合の対策

無職ニートで貯金はゼロ!!むしろ借金もある!!という場合、やっぱり働かないといけないでしょうか。

まあ、もちろん働けるなら働いたほうがいいです(笑)

ただ、それだと普通なので、打開策もあることだけお伝えします。

まず、目先のお金をなんとかするのには資金調達が必要なので今すぐ手元に即金1万円以上のお金を用意できる制度・サービス16選をもとにできそうなものから取り組んでみてください。

また、現状借金が50万円以上ある!という人は返済より金利の方が上回る可能性があるので、借金持ちニート必見!借金問題をなるべく楽して解決する4つの方法を参考にしつつ、対策してみてください。

きっく
借金解決診断などの債務整理から借金を減額、免除することも可能です!

自分の状況から何が正解かを判断して行動しましょう!

債務整理手数料はどこが一番安い?各手続きごとにランキングで紹介!

2019年11月5日

貯金を切り崩してニート(無職)という選択肢は全然あり!

今の仕事がつらくてつらくてどうしようもないって人は一旦「ニート」になってみるのもアリだと思う。貯金100万もあれば倹約すれば1年はニートできる。その間趣味に没頭してみるのもいい。別に無理に働かなくてもいいってことを知ると世界観変わるし発想も自由になるから大いにアリです。

ニートなんでクソだ!社会のお荷物だ!という意見は多いですが、個人的には全然そうは思いません。自由な生き方の選択肢の一つとしておおいにありだと思います。

きっく
かくいう僕も、「仕事飽きた」で会社辞めました(笑)

【関連記事】:「仕事に飽きた」という理由で会社を辞めた経緯とその後

人生もっとゆるくていいと思います。日本人は真面目すぎるんですよね。

海外とか行くと、人がもっと自由です。そして他人がどんな生き方をしようが関係ない、「いいんじゃない?」ってスタンスです。

就職したくなければしなくてもOK。それはあなたの人生ですからね。自己責任ならなにを選択しても他人に迷惑をかけない限り咎められる筋合いはありません。

就職したくない学生はしなくていい!就活しない生き方は山ほどあります

2019年9月6日

まとめ

□この記事のまとめ
  • ライフスタイルによって貯金を考えればOK
  • 無職でも貯金していく方法はある。節約と在宅ワーク!
  • 人生に疲れたらニートも全然あり!!

結論、今からニートをしたいなら、300万円くらいあれば安心してなれます

人生に飽きてきたらニートだって全然ありですよ!

ぜひニートになるべく、貯金頑張ってみてください!笑

僕のブログでは貯金が苦手な人が圧倒的効率化で苦なくお金を増やしていくというのをモットーに発信しています。

それで、僕が25歳で1200万円まで貯金できたノウハウは全て以下の記事にまとめました。

実践していただければ、少なくとも今よりはかなり効率的に貯金できるようになるはずです!参考までにしてくださいね!

貯金したいならこの記事を読んで!

▼僕が実際に25歳で1200万貯金するまでにやったこと▼

20代で1000万円貯金できた僕がやった12の方法を暴露

▼直近で資金繰りが厳しい時はこれ読んで活用してください▼

今すぐ手元に即金1万円以上のお金を用意できる制度・サービス16選

▼副業として取り組むと効果的です!▼

スキルゼロでも稼げる高収入在宅ワーク・在宅バイト12選!!

▼固定費はこの記事の内容を実行すればOK▼

月5万円は節約!?あなたが見直すべき固定費まとめとその方法

20代で1000万貯金する手順をLINE限定で無料配信中!

貯金について大事なことをお話ししましたが、正直これからやることが自分の中でまとまっていない人も多いと思います。

うーん。だいたいわかった。。。。で、これからぼく(わたし)はどうすればいいんだっけ?

という人、多いのではないでしょうか?

そこで、僕の方で

  1. 正しい順番で
  2. 手取り足取り
  3. 貯金に必要なことを毎日
  4. 配信していく

メルマガの配信をはじめました!

また、今ならメルマガ登録者限定で無料の貯金相談もつけさせていただいています。質問等は無制限で対応できるので、いつでもご相談ください!

きっく
有料課金などは一切ないです。お気軽にどうぞ!

↓無料メルマガ配信登録はこちらから!