新社会人が後悔しないための正しい時間とお金の使い方

20代キャリア・就活
新卒で入社した会社で給料をもらうようになったけど、お金って何に使うのがいいんだろう。貯金がやっぱり一番いいの?新社会人の一番いいお金の使い方を教えて

という人向けの記事です。

新卒で給料がもらえだすと嬉しいですよね。

僕も4年前、通帳の給料明細を眺めてニヤニヤしたのを覚えています。

ただ、同時にお金に余裕が出てくるとどのように使って行くかで悩む人も出て来ます。

もちろん遊びや趣味に使うのもOKですが、少しずつ将来のためになるようなお金の使い方もしていきたいですよね。

なので今回は、新卒で会社員に入社した社会人1年目の人が後悔しないために、正しいお金の使い方、時間の使い方をお伝えして行きます

この記事を書いた人

キック(@kikumer

22歳で結婚。25歳で1200万円貯まったので脱サラして家族で田舎に移住しました。現在は主夫兼在宅ワーカーをしています。

※このページにはPRリンクが含まれています

新卒でありがちなお金と時間の使い方

新卒で入社したとき、一番使ってしまう項目としては次のものが多いでしょう。

転載:三井ダイレクト損保の調査

初任給の一番多い使い道は親へのプレゼントなんですね。これは素敵です。

ただ、そのほかにも社会人になるための初期投資には色々揃えなければならないものが多いようです。

実際僕も社会人になるときには結構使いました。

  1. 新居への引っ越し《20万》
  2. スーツの新調(ネクタイ、シャツ、ベルトなどの仕事着)《5万》
  3. 名刺ケース、時計、PCカバーなどの備品購入《2万》
  4. 初任給で家族に旅行、お寿司をプレゼント《15万》
  5. 仕事関係の研修・試験・飲み会《7万》
  6. 休日以外のお昼ご飯《5万》

ほかにも、会社の定期代や、女性なら会社規定にそったお化粧や装飾品を揃えなければならなかったり、なかなか初期投資にお金がかかりますよね。

学生から社会人へと変わる時、生活スタイルもガラリと変わると同時に、揃えなければならないものやお金の新たな使い道がどんどん出てきます

きっく
学生の時のように、自分の食い扶持だけ確保していればよかった環境からはかなりの変化です。

【関連記事】:新卒の貯金平均は?社会人1年目で貯金する具体的コツとその効果

「投資」と「浪費」の区別を持とう!

社会人になってからのお金の使い方は大きく分けて「投資」「消費」「浪費」の3つに分かれます。

投資は、将来の自分やビジネスを成長させるために使うお金です。

消費は生命維持、生活維持に必要なお金です。

浪費は必要以上に生産性のないものにお金を使ったりしてしまうことです。ギャンブルや風俗に通いつめてしまうなどがまさにそうですね。

20代の新入社員が有意義にお金や時間を使おうと考えるのなら、「投資」の比重を多くしていく必要があります。

きっく
お金を使う時、これは将来の自分のために役立つ使い方か、新しい知見や経験を得られているかを考える癖をつけましょう。

社会人が心得ておくべきお金の使い方

「投資」にお金を使っていく癖をつけられれば、社会人として自分を磨き続けられます。

そうすることで必要とされる人間になり、社会で生きやすくなるんですね。

きっく
具体的にどんな「投資」をしていけばいいのかをお伝えします。

自分に投資しよう

自分の能力、知識レベルを上げるためにお金を使うことは、将来を考えたとても有意義なお金の使い方です。

本を買う

一番身近なものでいうと本を買うことですね。

これも立派な投資の一つです。

個人的におすすめの本は以下の記事にまとめています。

FPが選ぶ!お金の勉強のための初心者がまず読むべき本・漫画14選!

2019年1月25日

プログラミングスキルを習得する

いま、一番就職や仕事に困らないスキルは何かと聞かれたら、間違いなくプログラミングスキルと答えます。

それくらい需要があるスキルですね。

きっく嫁
2030年には79万人のエンジニアが日本で不足すると言われていますね!
きっく
エンジニアスキルは世界でも共通するので、どこででも食べていけます!

資格を取得する

資格を取得してキャリアアップするのもいいでしょう。

ただ単に資格コレクターになっても意味はありませんが、資格で身につけたスキルや知識を有効活用できる見通しがあるなら、人生の糧になるはずです。

個人的におすすめはFPの資格ですが、基本自分が取りたい資格であればなんでもいいかと思います!

FP3級を会社員が2週間&独学でさくっと取得する方法!

2019年3月20日
きっく
ちなみに20代のうちにお金の勉強を推奨していますが、お金の勉強になる資格をお金の勉強ができる資格BEST8!元財コンが解説!就職にも財布にも優しい資格!にまとめています。興味があればあわせて読んでみてください

経験、ビジネスに投資しよう

もちろん20代のうちからこつこつお金を貯めていくことも大切ですがそれ以上に、いろんな経験を積むことも大切です。

「投資」というのは広い意味で考えれば、上司や同期と飲みにいくのも、ホストクラブやキャバクラに飲みにいくのも、海外旅行に行くのも、なんならギャンブルするのも投資なんですよね。

きっく
新しい経験を得られれば、自分の人生経験値があがります。

無益な行為と、経験を積める遊びの線引きは難しいかもですが、常に新しい経験を得ることができているかを考えることは重要です。

また、もちろん遊び以外でも投資やちょっとしたビジネスに投資してみるのもありでしょう。

僕はサラリーマンの時、MLMとFX、バイナリーオプションに手を出したことがあります。

結果は20万くらい損しましたが、そこから学んだ投資で最低限必要な知識、考え方はとても大きかったです。

新社会人が心得ておくべき時間の使い方

社会人になってからぜひ心得ておくべきこととして、お金の使い方以外にも時間の使い方があります。

時間も「浪費」ではなく「投資」に回せるような意識が必要です。

副業に取り組もう!

時間の投資で一番定番なのが副業に取り組むことです。

きっく
いまや大企業に就職できたとしても、定年まで安泰とは言えない時代になってきました。

会社の給与に100%依存していると、もし会社が倒産してしまたとき、また早めなければならなくなったときに生きて行くのが難しくなってしまいます。

自分の力で生きて行く力を養うためにも、少しづつでも副業に取り組んでいきましょう。
【関連記事】:以下におすすめの副業情報をまとめています。興味があればぜひ読んでみてください。

お金の勉強をして知識を得よう!

前述したように、20代のうちにお金の勉強はぜひしておいてほしい分野です。

僕自身、資産管理について少し勉強しましたが、そのおかげで25歳で1200万円貯金することができました。

お金の知識は完全に武器になります!

きっく
これについて、20代からマネーリテラシー高めないと確実に人生損する5つの理由という記事にまとめているので、よかったら是非読んでみてください!

一番手っ取り早いのは本を読むことですが、別に他の方法でもOKです。

きっく嫁
お金の勉強法に関してはお金の勉強をすべき女性・主婦の特徴とオススメの勉強法!詳しくまとめています!是非チェックしてみてください!

本読んだり勉強するの嫌だ!という人は『お金の教養講座』なるものがあるよ!

「お金の勉強といっても、何からやればいいかわからない!」という人はお金の教養講座という無料セミナーが包括的に勉強できてオススメです。 東京・神奈川・大阪・名古屋ではなんと無料で受けることができます。 日本経済新聞にも取り上げられるほど人気の高い講座です。 勉強できる内容は以下。
  • 社会生活を送る上で知っておくべきお金の教養
  • 資産を増やすための資産運用
ファイナンシャルアカデミーという大手が無料で提供しているサービスで、有料版への案内はありますが、変な勧誘は一切ないので安心できます。 お金の勉強始めたいなって人は、入りとしてとてもいいので、予約が埋まる前に応募しておきましょう! >>お金の教養講座体験レビューはこちら

社会人になってしてしまいがちな浪費

時間、お金において、どうしてもしてしまいがちな「浪費」についても、僕の実体験も含めてお話ししておきます。

きっく
新社会人になる人たちはぜひ反面教師として見ていただければ幸いですw

ギャンブルにハマる

ギャンブル依存症という言葉がある通り、病的にギャンブルにハマってしまう人がいます。

こうなると、将来に意義のあるお金と時間の使い方ができなくなってしまいます。

さきほどギャンブルも経験を積む投資だと言いましたが、ハマってしまうと元も子もありません。

きっく
親族に止めてもらったり、医師の治療を受けるなど何かしらの処置をとりましょう。

ちなみにギャンブルの還元率は

  • パチンコが80~85%
  • 競馬が70~80%
  • 競艇・競輪が75%
  • 宝くじが40%

と言われています。※ソース:http://www.gambles-payout-ratio-ranking.com/

ほぼ全て継続すれば確実に負けるようになっているので、スパッと諦めるのがおすすめです。

高級な服を買い漁る

仕事のストレスから、高級なブランド物を土日に買い漁る人がいます。

多少はストレス発散になるのかもしれませんが、これはいくら買っても満足しないため負のスパイラルです。

買い物以外で、あまりお金をつかわない趣味を見つけるしかありません。

きっく
ぼくの友人でも土日に買い物するのが趣味な人がいましたが、彼女は現在26歳ですがいまだに貯金は0と言っていました。

ぼくはかたや25歳で1000万貯金しています。給料は同じなのにです。

どれだけ浪費癖があることが恐ろしいことかはわかりますね?

全てやめるというのは無理にしても、ある程度毎月貯金できるように予算を調整するなどの工夫をしましょう。

きっく
また、買い過ぎてしまったブランド物などはネットで高く転売できることもあるため、そういう場合は下記記事を参考にしてください。

貯金の極意は断捨離にあり!物を捨てる4つのメリットと売るコツ

2018年6月3日

見栄を張って奢りまくる

ぼくも結構やっちゃうんですが、入社2年目になって後輩ができだすとついつい奢ってしまうんですね。

後輩に奢ってあげると後輩も喜んでくれるし、何より自分も気持ちいいですよね。

器の大きさに尊敬の眼差し!みたいなw 心が豊かになりますね。

しかし、その分お財布はどんどん貧しくなっていきます。

また、へたすれば後輩から良い金づる扱いされることもあるかもしれません。

「俺は宵越しの金は持たねえ!けちけちしたくねえんだ!」って人は、それでいいと思うんですが、ちゃんと貯金したい人にとってこれは結構な痛手になりす。

きっく
後輩と飲みに行くのはほどほどにしておきましょうw

キャバクラや風俗にハマる

これもギャンブルと同じですが、結局ハマるといいことありません。

ぼくの同じ会社の友人でも、週1で風俗に通っている奴がいましたが、やっぱりそいつは今でも貯金がありません。

きっく
本人は幸せそうなのでいいのかなと思うことはありますが、まあ、頑張って彼女作りましょうw

愛のあるフリーセックスが1番いいです。

たまの息抜きとかならいいですが、本格的に月に何度も言ってしまうのは考えものですね。

高級な時計を購入する

社会人になると多いのが高級な時計をする人たちです。

社会人としてのステータスとして、高い時計を持ちたがる男性は特に多いですよね。

ぼくはあまり興味なかったのですが、友人と社員旅行で海外に行った時に50万の時計を衝動買いしているのを見かけました。

案の定その子も、今もほとんどお金持っていません。

いい腕時計は、実力と収入が見合ってからでも遅くないと思います。

ゲーム課金

つむつむ、パズドラ、ポケモンGO、携帯でできるいろんなゲームがあります。

もちろんこれもストレス発散になるのでいいことですが、ほとんどの場合浪費でしかありません。

きっく
また、課金なんてし始めたら末期です。

ゲーム課金してる人って毎月携帯料金が3万円いってたりするんですね。

年間で考えれば36万円です。

今の時代ちょっと工夫すれば月々の携帯料金なんて3,000円に抑えられるのに、さすがにえぐいです。

ゲームで遊ぶにしても、せめて課金はしないようにするなどのこだわりを持って行いましょう。

【関連記事】:みんな実は知らない。携帯料金を3000円以内で済ます2つの方法!!

YouTubeにどはまり

これ、僕が社会人の時に一番してしまっていた浪費です。

YouTubeの場合、お金をかけることはほとんどありませんので、これは時間の浪費ですね。

仕事から帰って、寝る前に必ず1~2時間は見ていました。

休日もだらだらする日は1日で5~6時間見ている時もあり、妻に怒られてましたね汗

実際にYouTubeで時間を浪費している社会人ってめちゃくちゃ多いんですね。

これもたまにならいいですが、ほどほどに時間制限を決めるなどして制御していきましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

新卒で入社した人が、お金の管理や使い方を誤って、30歳になっても貯金ゼロなんて人は世の中に山ほどいます。

ある転職サイトのデータでは30歳のうちのおよそ30%が貯金がないと回答したというものもあるほどです。

さすがに30歳になって貯金や資産がないとなると、人生かなりきつくなりますので、そうならないように早めからお金のことに目を向け、将来を考えたお金の使い方をできるようになりましょう。

20代で1000万貯金する超具体的な方法を年収別、年齢別にガイドするよ

2018年8月8日