大学での部活とサークルは就職へ影響するの?合計125社受けて検証してみた!

20代キャリア・就活

大学生になりたての皆さん。および就活生の皆さん。

大学で部活ってやっておいた方がいいのかな〜って気になりませんか?

僕も高校時代に「大学でも部活をやっておいた方がいい!」と父に言われていました。

理由は就職に有利だから

僕もなんとなく「した方がいいのかなあ」なんて悩んだ時期はありました。結局しませんでしたがw

 

これに対して、僕の弟は大学でみっちりプロを目指して4年間部活をやったんですよね。

お互いサークルのみ、部活のみの大学生活を送った上で就職活動に臨んだんですが、その過程を踏まえた上で先日”結局どっちの方が就職に有利なのか”について話すことがありました。

今回は

  • 部活をやらずに大学時代は遊び呆けていて、就活で100社受けた僕と
  • 部活でみっちりやっていて、就活で25社受けた弟

の就活での感触を会話形式でまとめていますので、就活生の皆さん。学生なりたてで部活やろうか考えている皆さんは、ぜひ参考にしてみてください!

就職活動の際、部活動をしていることはプラスになった?

キック
じゃあ今日は、就職活動について、部活をやった方がいいのかやらなくても支障がないのかについて話していこうと思うけど、準備はいい?
キック弟
おけ!
キック
じゃあもうさっそく聞いて行くけど、就職活動で25社受けたんだよね?部活がプラスになることってあった?
キック弟
そうそう。結論から言うと、面接受けた感触からして、部活やってたかどうかはあんまり関係なかったと思う。
キック
そうなんやw
キック弟
てかそもそも、まず部活やってたことを聞かれることが少なかった。
キック
まじ!?
キック弟
一発目の選考ってだいたいグループワークが多いやん?やから必然的に部活のこと話すことがないんよね。
キック
なるほど。
キック弟
それで俺の場合、会話下手だから一発目でだいたい落とされてたから。聞かれることが少なかったのです(笑)
キック
ワロタw
キック弟
けど個人面接も5回くらい受けて、2社から内定はもらったんよw
キック
おお!すげぇ。
キック弟
そん時に、部活の話をしたんだけど、実際に部活をしたこと自体が評価されるということはなかったと思う。部活を通して何を学んだか。具体的に何を頑張ってきたかということを重視されてた気がする
キック
具体的にどういう質問されたか覚えてる?
キック弟
ほとんど忘れた(笑)けど、まあ「部活をこれだけ頑張ってこういう結果を出しました」といった時に、あんまりそれに対して深掘りされることもまずなかったんよねw
キック
まじで?
キック弟
まあ中高でキャプテンをやっていた時にうまくいかなかったことなんかを話した時には「どういうことで悩みましたか?」くらいのことは聞かれたね。そこで多分だけど、その人がうまくいかないことに直面した時にどう考えてどう動く人なのかをみたかったんだろうと思う。
キック
なるほどねえ。
キック弟
まあただ、これも感触的にだけど、キャプテンをやっていたことは多少評価されたと思う。
キック
あーね。確かにそれはわかるわ。僕もサークルでキャプテンやってることはなんとなく面接官の印象にプラスだったイメージがある。
キック弟
うんうん。だね。まあ個人的感想では、学生時代の部活に関して聞かれることがそもそもそんなになかったかなと思う。逆に趣味とかについては聞かれることの方が多かったかな
キック
そうなんやw
キック弟
で、麻雀ですっていったら落とされたw
キック
ファーw
キック弟

そうそう。やから基本的には部活が就活に有利になったなあと感じたことは一度もないね。

まあ唯一言えるとすれば、部活以外でも地道に体力トレーニングをして、実業団に声をかけられるようになったっていうのはいい反応もらえた。

キック
なるほど!そりゃそうだよね。実際に頑張って努力して結果出せたってことやから。そのこと自体は評価されるよね。あ〜この人努力できる人なんだなあってなるし。
キック弟
うん。だな。

就職活動の際、サークル活動はプラスになった?

キック弟
ちなみにお兄はサークル活動しかしてなくて、そのこと自体は面接にどう響いたか感触はあった?
キック
うーん。まあ意味はなくはなかったかなあ。っていうのも、サークルをやらずに何もやってないよりかは、団体に所属していることで社会生活をある程度営んできたっていうことはアピールできたのかなって気はする
キック弟
なるほどねえ。賢いなあw
キック
なんでやねんw
キック弟
サークルについて深く聞かれることってあった?
キック
まあそんなになかったかもしれんけど、さっき言ったように僕部長もやってたから、それについて聞かれることは多かったかなあ。あとは月並みな「どんな風に活動されてましたか?」とか「楽しんでましたか?」とかって質問はまあまああったかもしれないw
キック弟
楽しんでましたか?って聞かれるん?
キック
そうそうwフランクな感じなw
キック弟
おもろw ちなみに一番聞かれた質問はなんなん?
キック
なんやろなー。やっぱ「部長をやっていて苦労したことはなんですか?」とかが多かった気がする
キック弟
やっぱそれは同じなんやなあ
キック
まあ、採用する側の立場に立ったらさ、苦労をどう乗り越えてきたのかは一番知りたい部分ではあるよね。自分の会社でいかに困難を乗り越えられるタマかの指標になるし
キック弟
なるほどね。けどさ、話戻るけど「団体に所属することで社会生活をしてきたことをアピールできる」ってのはバイトでも代用可能よね?
キック
それはそうやな。ただ、バイトするのはあくまでお金稼ぎが目的やからねー。例えばバイト3つ掛け持ちしてました!よりサークルを3つ掛け持ちしていました!って言った方がなんとなくコミュ力高そうやん?w まあ所詮その程度やけど、それがプラスになってる感は少しはあったとは思うよ。
キック弟
そうなんや〜。学生結婚したこともマイナスにはならんかったん?
キック
今それ関係ないけどねw うん、それすらマイナスにはならんかったねw
キック弟
ってことはさ、もはや事実がどうとかではなく、「何をしてたか」ではなくて「どう考えてどう動いていたか」を見てるってことだよね。

 

キック

お!いいこと言うやん!w

まあ実際、サークルやってようが部活やってようが、優秀な人も優秀じゃない人もいるわけで、その事実だけで判断するようなことはないってことやね。考えれば当たり前なんだけど、僕らが学生の頃は不安で「どうなんやろ!?」って思ってたなあ。。世間を知らないということは怖いことだ。

キック弟
そやな。まあ、一部就活で部活が優遇される企業はあるみたいで、それは先輩が言ってたんだけど、実際に受けて見たら「全く関係ねえやんけー」って感じだったね

 

キック弟

なるほどねー。

まあ結論さ、部活やってた俺は面接で落とされまくってて、部活やってなかったお兄が面接でほぼ落とされてないという事実だけ見ても、まあ関係ないよねってことなんじゃない?

 

キック
(笑)

就活前に何をしておけば有利!?

これをしておけば有利!と言う正解みたいなものはもちろんないのですが、強いて言うならこの2つはやっておいて損しないだろうなってものを紹介しておきます。

強いて言えば起業はプラスになる

特に何かをすれば就活に有利になるってことはありません。

が、強いて言えば、起業は多くの場合で有利になると言えるでしょう。

 

まず、起業している学生なんて極端に少ないです。

かつ、学生のうちに起業して収益を上げている就活生なんてはっきり言ってめっちゃ優秀ですよね笑

仮に稼げていなくても、学生のうちから市場のニーズを汲み取るという感性は他の学生と比べても秀でた能力だと言えるでしょう。

ぼくが採用側だったら、それだけでも採用決めてしまうかもですw

学生の頃から自分でビジネスを作るということを経験しているということは、ビジネスセンスも相当磨かれており、即戦力となる可能性を秘めています。

そりゃ、起業してたら就活に有利になるのは間違いないと言っていいでしょう。

【関連記事】:在宅ワークで月収20万を達成したので稼げる職種をまとめてみた

大企業の場合はSPIしとけ!

あと、僕が会社を100社受けた感想から言えば、大企業を受けたいならSPIは勉強しといた方がいいということです。

僕も就活生の頃、ちょっと勉強したのですが「なんでこんなの勉強しなくちゃならんのだ!」と思って途中でやめてしまったんですよねw

ほとんど大企業を受けることはなかったのですが、5社ほど大企業の一次面接で筆記テストを受けたことがありました。

内容はSPIに類似したものでしたが、まあことごとく落とされました(笑)

逆に中小企業ではほぼ筆記でSPIの内容が出ることもなかったので、まあ大企業の場合は応募者が多いので足きりでSPI使っているんだろうなという感触を受けました。

大企業を狙う就活生の諸君は最低限SPIは勉強しておくべきでしょうね!

【関連記事】:SPIと自己分析ってやらなきゃだめ?就活生は黙ってこれやっとけ3選

〇〇をすれば就活にプラスになる!という発想を捨てよう!

起業やSPIのように、やっとけば就活にも多少プラスになる。と言うことはありますが、それに甘んじない方がいいのは言うまでもありません。

今回話したことからもそうなんですが結論。

 

「〇〇をすれば、就活に有利になる!」という発想は捨てた方がいいですね。

 

もちろん企業によっては優遇するところもあるかもしれませんし、就活に漠然とした不安を抱く学生はそういうことに安心を求めてしまう気持ちもわかります。

ただ、じゃあみんなは就職活動に有利になるから部活をし、サークルをして、好きでもないやりたくもないことをするのかってことです。

そしてもっと言えば、そんな打算的なことで人生の舵を切っている学生を企業が欲しがるかということですね。

僕が会社側ならいらないかなあ汗

 

就活に不安な学生に覚えていて欲しいのは、就活はテストではないってことです。

就活は婚活とかと同じ。

自分にあうパートナーをお互い見つける機会なんです。

就職活動は、実際に会って話して、お互い合うかどうかをはかるためにあるんですよね。

会社は生涯野党となると2億円以上の投資先を決めるみたいなものです。そりゃあ悩みますよね。

就活生は就活生で、この先の自分の人生をどこに預けるか選ぶってことですよね。もはや2億どころじゃないわけです。

なんとか受かろう!ではなく、自分に合った企業を探そう!と考えるべきですよね。