地方の大学生が就活の交通費を稼ぐorタダで済ませる4つの方法

節約
就活生
これから就活が本格的に始まるんだけど、地方に住んでるから交通費がやばい・・・なんとか節約する方法はないかな・・

という就活生向けの記事です。

□この記事でわかること
  • 就活の交通費を実質ゼロにする方法
  • 就活の交通費をさくっと稼いでおく方法

僕は地方の大学(高知大学)に在籍していましたが、僕の周りの友人は、大阪や東京で就職活動をするときに毎回交通費を大量に使っていました。

ただ、そんな中、僕は交通費を1年間の就活でほぼ使わずに就活をすることができたんですね。

今回は、どうしてもかかってくる就活の交通費をタダにできる2つの画期的な方法についてお伝えしたいと思います。

この記事を書いた人

キック(@kikumer

22歳で結婚。25歳で1200万円貯まったので脱サラして家族で田舎に移住しました。現在は主夫兼在宅ワーカーをしています。

※このページにはPRリンクが含まれています

就活の交通費は平均20万円!マジでバカにならん…

 

地方の大学生の就職活動で何が一番だるいって、交通費ですよね。

日本の地方大学生が就活に使う平均交通費はなんと20万円だそうです!!参考:MY就活ネット

きっく
これなら、金なし学生は地方でそのまま就職しようかなって思いますよね汗

僕の友達なんか一人、ガチで50万円使った人がいました(笑)逆にやる気がありすぎるのもどうなんだかって感じですね。

今日はそんな地方の大学生に耳寄りな情報をお伝えしたいと思います。

まあちょっとハードル高いかもなものもありますが、固定概念にとらわれず、やっちゃえばかなりお得ですよ!

交通費を稼ぐ方法!

まずは交通費を稼ぐ方法から!

就活の交通費は突如必要になってきますから、

  • 単発でサクッと稼げる
  • 移動中でも稼げる

などが適していると言えますね。

特に地方の学生は、就活で都会に行く際は泊まりになるため、シフトに融通が利くというのも非常に重要なポイントになるはずです

単発・派遣バイトをする!

すぐに稼げてかつ、シフトに融通がきくバイトは単発か派遣のバイトでしょう!

単発なら1日だけシフトに入ってさくっと稼げるので、就活で忙しくなってきたらこちらの手段は王道です。

日雇いで一番コスパがいいのは間違いなく治験のバイトですね。

治験は他のバイトとは違って、短日で数万円稼げるという特徴があるため、サクッとまとまったお金が欲しくなる就活生にはオススメです!

【in福岡】安全?危険?大学生が治験バイトをするメリット&デメリット

2018年8月3日

また、派遣会社に登録しておけば、基本毎週なにかしらのバイト情報が送られてきます。

そこで予定もあってかつ自分がやりたいバイトだけを選んで応募することが可能です。
【関連記事】:

大学生は派遣バイトだけでもOK?メリット・デメリットと注意点

2018年11月17日

難易度低めの在宅ワークでサクッと稼ぐ

就活生の場合、移動中の新幹線の中とかでお金が稼げればそれに越したことはないですよね

なので就活生が交通費を稼ぐには在宅ワークをお勧めします!

きっく
まさに移動中に移動費を稼ぐ!という発想です!面白い!
けどさ、大学生がいきなり稼げるようなネットの仕事とかあるの?

ご心配なく!

もちろん在宅ワークはスキルを求められることも多いですが、中にはノースキルでもできる在宅ワークもあるんですね。

セルフバックなどはその最たる例で、今始めて1時間で1万円稼ぐことも可能です。

怪しい副業とかでもなく、れっきとしたキャッシュバックサイトなので、試しにやってみてください。

セルフバックって?誰でも簡単に月3万円稼げる自己アフィリエイトの仕組みとやり方

2018年6月7日

交通費を”タダ”にする方法!

さて、就活生が交通費を稼ぐ方法をお伝えしてきました。が!

どちらにしても、お金が何十万もかかるのって嫌ですよね。

もしこれが、タダになったら嬉しくないですか??w

就活で交通費がかからなかったら!

そんな話あるわけない!と思うかもしれませんが、実際に僕は大学時代、高知県から大阪や東京までしょっちゅう就活で出かけていましたが、使った金額は5万円ほどです。

何往復かは実質タダで移動しました!

なぜこんなことができたのか、その方法をお伝えしていきます!

対策1.交通費支援制度を利用!

この方法はもうすでに気づいている就活生は何人かやってると思いますが

要するに、交通費を支援してくれる企業と一緒に他の企業もまとめて受けるという方法です。

大企業とかだと面接など(会社説明会ではちょっと無理ですが)の選考時に交通費を支給してくれるところが多いんですね

なので、そこを利用すればいいということです。

  1. 交通費を支給してくれる企業の面接が決まる
  2. 同時に、周辺の興味がある企業、周辺で説明会を開いている企業に片っ端からエントリーする

ということですね。

これ、別に悪いことでもなんでもなく、賢い就活生はみんな結構やってます。

僕は一回だけそういう企業が2つ被った時がありまして、あんなのいちいち確認なんてしませんから、二回分の交通費もらっちゃいました(コラー!笑)

まあここまでしなくてもいいので、こういう優良企業は利用したほうがいいです。くそ真面目にその企業だけ受ける必要はないですよ。賢くいきましょう!

また、そういった交通費支給の有無は就活サイトで確認することができます。

ちなみにお勧めはLINEで就活【digmee】 という就活サイト。

LINEで登録できて、かつ就活情報からエントリーまで全てLINEで完結します。

合同説明会への申し込みや情報収拾で消耗することもなく、友達とメッセージのやり取りをする延長線上でできるのでとても便利です!

LINEでさくっと就活【digmee】

対策2.やっぱヒッチハイク!!

そう、やっぱり一番手っ取り早いのはこれですよ!(笑)

はあ?って思われる方、これめちゃめちゃいいですよ!?

だってゼロ円で行けるし、楽しいし!・・・・・・・・・

え? お前みたいにバカじゃないからそんなことできないって?

けどバカのほうが得しますよw

僕の場合だと大学から例えば大阪に行くとすると、夜行バスなら往復1万円電車だと2万円余裕で超えますから、ほんとバカにならんです。

僕は3回ほどヒッチハイクで行ったんですが、これで要は最低3万円は浮いています

もっと言うと、ヒッチハイクしてるとご飯奢ってもらえたりもします(笑)

あと、これはたまにですがお金も貰えます。僕はある人に「もー家まで電車で帰れ」と言われて3,000円もらいました。家まで1,000円なのに…

まあこんなの狙ってもあれですが、交通費が浮くのは金なし学生にとって魅力的なのは間違いないはずです。

出会いも素晴らしいし、もっと言えば結構吹っ切れるので就活でもビビりにくくなると思います。

まあ、中々難易度は高いかもしれませんが、最初さえ勇気を持てば、あとは慣れます。

就活が終わるころにはヒッチハイクマスターになっているかもしれません(笑)

今ちょっとでもやってみようかなと思われた方は、ヒッチハイクのコツを別記事で書いてありますので、またよかったら見てください↓↓

就活でやるべきヒッチハイクのコツといいところを教えるよ!

2016年3月10日

就活の交通費はなんとかなる!やっぱり工夫が大事!

就活の交通費ってホンットばかになりません!

授業とかもある人ならてんやわんやで、金は飛ぶは授業はやばいわで、これじゃあ行きたい企業なんて見つかりません!

ただ、それを言い訳に就活をしないわけにもいかないですよね。

何事でもそうですが、自分が得をするためには工夫することが大事です。

もしかしたら今紹介した方法以外でも、もっと簡単に交通費を浮かせるような画期的な方法があるかもしれません。色々工夫してみましょう!

とまあ、そんなこんなでこの記事を読んで、どちらの方法でもいいのでやってみようという方がいれば嬉しいです♪ 絶対やってよかったと思えるはずなので!

ではでは。おしまい♪

就活でいろんな業界受けたいならdigmeeマジでおすすめ!

ちなみにお伝えしておくと、いろんな業界受けたい学生がチェックしておくと便利なのがdigmeeという就活サイトです。 自分の希望条件などを入力しておくと、LINEからオススメの企業情報を送ってくれるんです。  
digmeeのサービス内容
  • LINEを通じて選考会・イベントを見つけられワンタップで応募が可能!LINE限定配信情報あり!
  • 複数社の選考を一度に受けられるイベントを開催。更に、役員以上や大手限定参加など目的にあったイベントをWEB限定で掲載!
  • 人事との模擬面談などあなたの目的に合わせて面談が可能!また、イベント開始前にGD練習会もあり!
基本的にはまだどういう会社に行こうか決まっていないという就活生、選考を1社ずつエントリーするのが面倒な学生におすすめです。 LINEで幅広いジャンルの企業を紹介して、かつ一度で複数の会社を受けられる選考をワンタップで応募できるからです。 LINEで友達登録するだけなので、1分で終わります。今年就活でいろんな企業を見てみたいと思っている学生はさくっと登録だけでもしておきましょう!

\簡単1分で登録!/

20代で1000万貯金する手順をLINE限定で無料配信中!

貯金について大事なことをお話ししましたが、正直これからやることが自分の中でまとまっていない人も多いと思います。

うーん。だいたいわかった。。。。で、これからぼく(わたし)はどうすればいいんだっけ?

という人、多いのではないでしょうか?

そこで、僕の方で

  1. 正しい順番で
  2. 手取り足取り
  3. 貯金に必要なことを毎日
  4. 配信していく

メルマガの配信をはじめました!

また、今ならメルマガ登録者限定で無料の貯金相談もつけさせていただいています。質問等は無制限で対応できるので、いつでもご相談ください!

きっく
有料課金などは一切ないです。お気軽にどうぞ!

↓無料メルマガ配信登録はこちらから!