amazonの音読サービス『オーディブル(Audible)』が超時短読書できる件

節約

みなさん!

アマゾンの音声読書機能「オーディブルって知ってますか?

僕も最近知って、やり始めてからどハマりしているんですが、これがむちゃくちゃいい!

初月無料登録で、音声で読書ができてしまうんですね!

これなら作業、家事をしながらでも本が読めてしまいます!

しかも、今期間限定で無料登録者がアマゾンポイント最大3000円分もらえると聞いたので、こちらでさくっと概要をまとめておきます!

>>オーディブルに30日間無料で登録

オーディブルって何?

アマゾンのオーディブル(audible)とは、本を音声で聞けるオーディオブックの配信サービスのことです。

きっく
要は、市販の本を音読してもらえるサービスということですね。

電車の通勤時間にも、車で移動するときも、家事や育児をしながらでも本が読めちゃう!という機能なんですね。

これが本格的にリリースされた2018年の年末時点から利用し始め、今では毎日のように愛用しています。

オーディブルを使って読書するメリット・デメリット

オーディブルってamazon書籍やKindleと何が違うの?

アマゾンで普通に書籍を買うのと比較して、どの点がどう良くてどう良くないのかをお伝えします!

オーディブルを使ってamazon書籍を音読する6つのメリット

メリット
  1. 人の声なので聴きやすい
  2. (聴き)『ながら読書』ができるので時間の有効活用ができる
  3. 速度調整機能でさらに時短
  4. 『ながら読書』で記憶が定着する
  5. 音読なので少し難しい内容も理解できる
  6. 初月は無料で本が一冊読め、翌月以降も毎月1冊読める
きっく
まずはオーディブルを利用するメリットから順々に解説していきます!

1.オーディブルは人の声なので聴きやすい!

オーディブルって人間が読んでいる「読み聞かせ」の音声コンテンツなんです。

なのでとても聴きやすく、理解もしやすいのが特徴的です。

きっく
ごくたまーーに読み違えたりしてる人がいますがw、基本的には一切噛まずに聞き取りやすい声で音読してくれています!

2.(聴き)『ながら読書』ができるので時間の有効活用ができる

オーディブル最大の特徴と言えるのが『ながら読書』でしょう。

家事をし『ながら』、ジョギングをし『ながら』、運転し『ながら』、彼女の愚痴を聞き『ながら』w

なんでもやりながら読書ができてしまうんですね!

これは圧倒的時間活用術です!

僕自身、毎日以下のサイクルでオーディブル読書を行なっています!

1日のスケジュール

起床:7時

↓移動20分(オーディブル)

PC作業:3時間

お昼ご飯:30分

↓移動20分(オーディブル)

筋トレ:1時間(オーディブル)

↓移動15分(オーディブル)

PC作業:5時間

↓移動10分(オーディブル)

家事・家族との時間

寝る前(kindle読書)

少なくとも1日1時間はオーディブルで読書しています。

普段ほぼ読書する習慣がなかったのですが、これを移動時間を主に活用して読書できるようになったので、【読書の時間】というのをわざわざ設けなくても、効果的なインプットができるようになりました

3.速度調整機能でさらに時短できる

これは人によると思いますが、オーディブルは1倍速で聞くと、かなりゆっくりです。

僕は基本1.5~2倍速で聞くようにしています。

オーディブルで読書をする際、その本を全部再生すると何時間かかるかが表示されます。

例えばこの哲学入門の本!

全部普通に聞けば8時間かかるんですね。

これを2倍速で聞くようにすると、4時間で聞き終わります。超時短!

きっく
2倍速も最初は早く聞こえますが、慣れれば普通の速度に感じて十分理解できるので、ぜひ倍速で聞くようにしてみてください!

4.『ながら読書』で記憶が定着する

ながら読書のメリットは何も「時短」だけではありません。

その最大のメリットは記憶の定着率にあります。

「よし!本を読もう!」と思ってベンチに腰掛け、読書を始めても、小難しくつまらなければ頭に入ってきませんよね。

しかし、ながら読書のいいところは、それをしている時の動作と一緒に記憶しているので、その内容を場面(映像記憶)として記憶できるという点なんですね!

どゆこと???

人は、文字を読んでその内容を記憶するのはほぼ不可能と言われています

なんらかの映像や情景、体験などと結びつけて初めて記憶に定着するんですね。

メモリーツリーをつかった映像記憶もそれですし、評論文よりも小説の方が記憶に残るのもそれです。

具体的な「映像」を思い浮かべることで、それが記憶に定着してくれるんですね

オーディブルを使って読書をすると、筋トレをしている時の光景や移動中のビルの光景と本の内容が結びつくので、内容を記憶しやすくなっています

これは何気に僕がオーディブルを激推ししている一番の理由です。

5.音読なので少し難しい内容も理解できる

音読のメリットはまだあります。

小難しい内容の本を活字で読もうとすると、途中で挫折して、寝てしまいますw

きっく
僕もそういった経験を幾度となく繰り返し、意味もなく家に本を積み上げた経験はなんどもありました(笑)

しかし、そこで諦めていた本をオーディブルで聞くと、案外理解できるんですね。

これも不思議な体験でした。音声で人が読んでくれる方が理解できるんです!

きっく
なので僕は「この本ちょっと難しそうだなあ」と思ったらオーディブルで買うようにしています。

6.初月は無料で本が一冊読め、翌月以降も毎月1冊読める

オーディブルの特典なのですが、初月は会員費無料で1冊無料で聴けます

その後も、毎月無料で1冊音声読書用の本を購入できます。

月会費が1,500円なので、ちょうど書籍1冊分です。

「毎月1冊は読書したいなあ」

と思っている人にとっては半強制的に本が購入されるみたいな仕組みなのでめちゃくちゃいいですよね。

きっく
無料チケットは蓄積されるから3ヶ月本読まなかったら3冊買えるから失効の心配も不要です!

チケットには金額の指定はないので、僕の場合は無料チケットでできるだけ単価の高い本(3,000円以上)を買ったりしています(笑)

オーディブル(audible)の魅力ポイントまとめ

 人の声で音読してくれる(機械音じゃない)から聞きやすい

✓ 作業しながらでも読書ができて隙間時間を活用できる。再生速度で時短も可能!

音声だと文字よりも理解しやすく、記憶の定着もいい

最初の30日間無料毎月無料で一冊読める

オーディブルを使ってamazon書籍を音読する4つのデメリット

これだけ魅力たっぷりのオーディブルだけど、デメリットも一応あります。

オーディブルのデメリット
  1. 値段が少しkindleや中古本より高い
  2. 他の本のようにマーカーが引けない
  3. ラインナップが普通の書籍ほど充実していない
  4. 目次に内容が記載されていない

1.値段が少しkindleや中古本より高い

オーディブルはオーディオブックのため、原作の書籍よりも少し値段が高く設定されています。

こんな感じですね!

通常価格より1.2~1.5倍の値段設定になっています。

まあ本来の書籍代に音読するという手間賃も乗せられているので、当たり前といえば当たり前ですが。

きっく
僕は隙間時間を活用できる分、時短のためにこれくらいは仕方ないかと思っているのでいいですが、費用を抑えたい人はKindle読み放題を活用することをお勧めします!

2.マーカーが引けない

実際の書籍やkindleならマーカーを引くことはできますが、オーディオブックではそれができません。

なので、気に入ったフレーズがあったら僕はメモるようにしています。

3.目次に内容が記載されていない

僕は読書をするとき、基本目次から興味のある分野を先に読んだりするのですが、それができませんでした。 

一応目次ごとに再生することは可能なんですが、タイトルが入ってないので内容が聞き始めないと教えてくれない感じでした。

タイトルも入ってると嬉しいんですけどね汗

4.ラインナップが通常の書籍ほど充実していない

当然っちゃ当前なのですが、普通の書籍を閲覧するときよりもラインナップは圧倒的に少ないです。

きっく
「あの本読みたかったし探してみよう」と調べて出てくる可能性は低いですね。

なんせ一冊一冊俳優さんや声優さんが朗読した音声になるわけですから、全ての書籍を網羅することなんて不可能です。

これも機械の音声で網羅してくれたらいいのになーなんて個人的には思うんですが汗

とはいえ、人気書籍などを中心にオーディオブック化されているので、売れてる本が読みたい人にとってはあまり感じない部分かもしれません。

どのみち先にどんな商品があるのかは確認、試聴はできるので、欲しい本があるか確認してみてください!

オーディブル会員登録特典!!

オーディブルに無料会員登録すると得られるメリットについてもお伝えしておきます。

30日間は無料でいつでも解約可能!

オーディブルでオーディオブックを聴くにはアマゾンオーディブル会員に登録する必要があります。

30日間は無料で使えて、いつでも解約可能です。

翌月からは毎月1500円かかりますが、毎月本が無料で購入できるため、1500円以上の著書を購入すればお得に本が読めてしまいます!

初月から毎月1コイン(1冊購入できる)が付与される

オーディオブック会員に登録すると、最初の30日間は無料、そのあとは毎月1500円の料金になります。

その代わり、毎月1つコインが付与されて、そのコインでオーディオブックを購入することができるんですね。

 

コインを使い切っても会員価格の30%OFFで購入できる

コインは基本的に月一回、それ以上購入する場合は他の書籍と同じように購入します。

が、オーディオ会員なら30%OFFです。

素晴らしい!

無料で聴けるものもある

携帯のアプリからならオーディブル特典で無料で聴けるオーディオブックもあります。

 

松本人志さんのオーディオブックなどなど、色々な音声コンテンツが揃っています。

1年以内ならいつでも返品可能

購入後365日以内ならいつでも返品可能なんですね!これびっくり!

なので気に入らなければ返品して、別の商品に変えたりすることもできるそうです。

基本的にはコインで購入したものはコインが返金、クレジットならクレジットに返金されるという形ですね。これは気軽に本が買えて素晴らしい!

今ならアマゾンポイント3000ptをもらえる!

そして今回期間限定で出ているのが、アマゾンポイントが最大3000円分ゲットできるということです。

この3000ポイントもらえる条件なんですが!

  1. 5分以上オーディオを聴く(サンプル再生時間は含まない)
  2. すると50ポイント、プライム会員なら100ポイントもらえる
  3. これを30日間続けると1500ポイント、プライム会員なら3000ポイントもらえちゃいます

この3つが必要になってきます。

毎日5分コンテンツ再生してたら最低1500円分プライム会員なら3000円分ポイントもらえますってことですね!

ちなみにプライム会員も初月は無料、翌月からも月額300円なんでまだの人は合わせて登録しとくのおはおすすめです!

プライム会員はこの他に配送料無料、映画ドラマ見放題など、お得な特典がたくさんあります。

>>アマゾンプライム会員登録(月額300円:初月無料)

5分聞いたかどうかの確認方法

毎日5分の試聴時間が必要とのことですが、その確認方法は携帯のアプリから確認できます。

「マイデータ」というところから再生時間を確認してみてください!

このような形で今日の再生時間を確認することができます。

5分以上あればポイントゲットです!

アマゾンポイントてなんぞ?

アマゾン内で使えるポイントで単位は1pt=1円扱い

本や他の物を買うときに使えます!

>>アマゾンプライム会員に(初月)無料登録しておく

>>オーディブルに30日間無料で登録して【聴くほどキャンペーンメガ】に参加する

オーディオブック会員特典まとめ
  • 最初の30日間は無料
  • 翌月から月額1500円毎月1つ「コイン」を付与
  • コインを使い切っても会員なら30%OFFで購入できる
  • 1度購入したオーディオブックは解約後も聞ける
  • 無料で聴けるコンテンツも多数
  • 購入したコンテンツが気に入らない場合、365日以内ならいつでも返品可能
  • 今なら1500pt、プライム会員なら3000ptもらえる!

オーディブルで聞ける著書

オーディブルで実際に聴くことができる著書はベストセラー作品が多数揃い、合計20万冊以上とかなりのバリエーションですねー。

きっく
これらを無料登録で1冊無料で読めた上に、ポイントまでもらえちゃうわけです!いいですね!

堀江さんの「多動力」、「君の名は」daigoさんのベストセラー「超集中力」まで。どれにしようか迷っちゃいますね!

オーディブルの登録手順→聴き方

では実際に登録してからの聞き方の手順をお伝えしていきましょう!

PC版登録手順

まず、PCの場合。

最初に、オーディブル会員登録ページにいきます。

「最初の1冊は無料。今すぐ聞こう。」をクリック。

自分のアマゾンアカウントでログイン!

以上。

めっちゃ簡単です。

携帯(スマホ)でも全く同じですので、クリックしたあと、自分のアカウントでログインしてみてください。

PC版の購入方法

オーディブルのページで好きな著書をコイン、もしくは普通に購入しましょう!

最初は無料で1コイン付与されるので、1冊好きな著書を選ぶことができます。

では堀江貴文さん著書の「多動力」を購入してみましょう!

で、購入したあとはオーディブル専用ページに飛びます。

調べた限り、アマゾンのページから聴くことはできないようなので、あくまでここでは購入だけと言うイメージですね。ここはKindleとかと同じイメージです。

ライブラリー購入済みタイトル

で、購入したコンテンツを聴くことができます。

スマホ版の聴き方

スマホの場合はアプリをインストールして聴きます。

アプリはほぼ説明不要なくらい使いやすいのですが、最初アマゾンアカウントで「ログイン」してそのあとは下の4つのタブで使い分ける感じです。

説明いらないですね汗w まあこんな感じですw

オーディブルの退会方法

オーディブルは30日間は無料ですが、そのあとは月額1500円の利用料を取られます。

実際に音声コンテンツを聞いて見て、うーん。いまいち!ってなったら解約すればお金はかかりません。

退会方法も30秒で終わりますが、一応解説しておきますね!

PCから退会する場合

視聴するときの方法と同じく、オーディブル専用ページに行きます!

そして上部の「〇〇さん、こんにちは!」のところにカーソルを合わせます。

するとアカウントサービスというのが出てくるのでクリック。

スマホから退会する場合

スマホ(アプリ)からは基本退会することはできません。

ただ、スマホからでもブラウザから退会することは可能です。

手順はPC版とほぼ同じ。

よくわからない人はカスタマーセンターに連絡して直接解約してもらうことも可能なようなので、どちらかで解約することになると思います。

20代で1000万貯金する手順をLINE限定で無料配信中!

貯金について大事なことをお話ししましたが、正直これからやることが自分の中でまとまっていない人も多いと思います。

うーん。だいたいわかった。。。。で、これからぼく(わたし)はどうすればいいんだっけ?

という人、多いのではないでしょうか?

そこで、僕の方で

  1. 正しい順番で
  2. 手取り足取り
  3. 貯金に必要なことを毎日
  4. 配信していく

メルマガの配信をはじめました!

また、今ならメルマガ登録者限定で無料の貯金相談もつけさせていただいています。質問等は無制限で対応できるので、いつでもご相談ください!

きっく
有料課金などは一切ないです。お気軽にどうぞ!

↓無料メルマガ配信登録はこちらから!