年収で妥協したくない就活生が年収の高い会社に就職する方法

20代キャリア・就活

この記事はこんな人のために書いています

  • 就活を年収を軸にやりたい人
  • 地方の学生、無名の私大だけど年収の高い会社に入りたい人

どーも皆さんこんにちは。就活ブロガーのキック(@kikumerです。

就活生の皆さん。

ぶっちゃけ、就活するとき

 

年収、気になりますよね?

 

意識高い系の就活生たちの中には「仕事はやりがいです」「給料はどうでもいいです」とか言ってる人たちがいますが、僕は「変わってんなー」って思ってました。

だって年収が高い方がいいに決まってるじゃないすか!w

やりがいとかそんなのやってみないと分からんですもの。

それに給料いい方が

  • 高いスキルを求められる
  • 社員思い
  • 会社が儲かってるので将来有望

って可能性も高いわけなので、年収を指標にするのは就活する上でとても的確なことだと思うんですよね。

【関連記事】:【やりがいVS年収】新卒就活生が会社は年収で選ぶべき7つの理由

僕は大学生の頃、就職活動にどハマりして100社以上の面接を受けて回りました

僕は当時、特にこれがしたい!ということはなかったため、「とりあえず年収の高い会社に入れば仕事のレベルも高いだろうからスキルもつくんじゃね?」みたいな考えで就職活動していたんです。

すると、見事入社1年目の会社員でも年収700万円ももらえる会社に就職することができました

いや、実際やってみて思いましたけど、絶対年収高い方がいいですよ!

あんま言いすぎるといやらしいかもですが

ほんとこれは、断言できます。

やっぱり給料が高いぶん、他の会社の同期より金銭的にも気持ち的にも余裕がありますし、別に給料が高いからと言って重労働というわけでもありませんでしたから。

僕は地方の国公立なので、そんな有名大学ではありません。また、同じ会社に偏差値50くらいの無名私大の学生もいました。

学歴が低くても年収高い会社に入ることはできるんですね。

\企業から年収オファーが来る!?/

上場企業と中小企業の平均年収格差

まず先に、上場企業や大企業と、中小企業の給与格差がどれくらいあるのかみておきましょう。

  • 上場企業の平均年収は620.6万円
  • 従業員数1000人以上の大企業の平均年収は3,882,600円
  • 従業員100人〜999人の中企業で3,275,400円
  • 従業員99人以下の小企業で3,003,000円

上場企業の平均年収が圧倒的ですが、会社の大きさによっても若干の違いは出てくるようですね。

このことからも、年収が高い会社のほとんどが上場企業を中心とした大企業であることがわかると思います。

学歴が低いと給料のいい会社は狙えないは幻想!?

では大企業に就職できない(しづらい)無名大学の学生は高年収は諦めなければならないんでしょうか。

日本は学歴社会です。

昔から言われてますよね。「勉強していい学校入っていい会社に就職しろー」って。

まあ実際これは事実でして、やはり一流企業と言われる会社や上場企業のほとんどは高学歴の学生の採用が多いわけで、僕もこれは就活で実感しました。

外資系の大手コンサル会社、物流の会社などの1流企業も受けてみましたが、地方の国公立くらいのスペックではことごとく書類で落とされてしまったんですね。

ただ、じゃあ給料の高い仕事は高学歴の連中に独占されてしまうのかというと、実はそういうわけでもないんですよ。

中小企業でも大企業以上の高給がもらえる会社は多数!

大企業=給料いい。中小企業=給料低い。

これは幻想なんですよね。確かに傾向としてはあったとしても、全てそうとは限りません。

一般的に大企業と言われる会社の倍の給料をもらえる会社は山ほど存在します。

この記事の最後に、僕が受けた会社の中でも特に年収の高かったベンチャー企業を紹介します。実際にそれらの会社を知ることによって、年収の高い中小企業も存在することを知っていただければと思います。

年収アップ・ホワイト企業へ転職したい20代にオススメの無料転職エージェント5選!

2018年5月31日

給料がいい会社を探す方法!

僕は学生の時に100社以上面接を受け、300社近くエントリーしてきたので、給料のいい会社を見つける秘訣がわかりました。

それは

とにかくいろんなジャンルの会社を見まくれ

です。

めっちゃシンプルですがこれが答え。

就活生ならリクナビやマイナビに登録してると思うので、そこで年収でフィルターかけて検索してもいいです。

で、意外と給料が高い中小企業ってわんさか出てくるので、そこから自分の興味がありそうな企業の説明会を片っ端から受けてみればいいんですよ。

そうすれば自分がやりたいことにかぶってなおかつ年収のいい会社が見つかるはずです。

年収で選べる就活サイトに登録しておこう!

また、年収に特化した就活サイトを利用するのも効率的な手段です。

年収で選べる就活サイトのだいひょうてきなものにMIIDAS(ミイダス)があります。

このMIIDAS(ミイダス)、まだ登録してない学生は無料なのでサクッと登録しておきましょう。

年収で会社を探すならこれほど適したサイトもないです

資格学歴年齢等を入力すると、200万件の就職事例からあなたの適正年収を診断してくれて、その診断をもとに企業が年収オファーを出してくれます

実際、僕も学生の時に登録した際、登録してからから2~3日すると企業からオファーがきました。

BlogPaint

とあるITコンサル会社からのメッセージ。

営業ゼロ!技術を磨きたい人募集!面接一回!!オファー年収は250万円~500万円!

登録してすぐこういうメールが来るのは就活生にとっては非常に嬉しいことです!

特に地方の学生は毎回通わないといけないので、一つの会社から内定をもらうのも一苦労。

面接も最低回数で条件もわかりやすく提示してくれているので、マイナビ、リクナビに加えて、このサイトはぜひ登録しておいてください。

\企業から年収オファーが来る!?/

まとめ

先ほども言いましたが、地方の学生や無名私大の学生が高給取りの会社を狙うには大企業に絞るのは得策ではありません。

僕はもともとあまり興味がなかったので5社ほどしか受けませんでしたが、全部面接する前に落とされましたw(SPIなど)

なので、中小企業やベンチャーなどで狙っていくのがいいと思います。

自分は学歴が低いから、能力が低いからと言って自分の年収を低く見積もる必要はないんです。

客観的に年収診断を活用しつつも、自分の希望の年収を叶えてくれる会社を探してみましょう!

\企業から年収オファーが来る!?/

僕が実際に受けた年収の高い中小企業

最後に

僕は受けた100社ほどの中小企業の中でも特に魅力的だった上に給料も高かった会社を紹介しておきます。

【関連記事】:【2020年版】新卒での初任給&平均年収が高い会社ランキング

株式会社DYM

初任給33万(家賃手当込み)
創業2003年 8月22日

株式会社DYM。代表の水谷佑毅さんが医師免許を持っているため、(D)octor (Y)uki (M)izutaniから来てる社名なんだとか。。

医療の事業、人材事業などを中心に今勢いのあるベンチャー企業です。

年収に強いこだわりがあり、入社7年目の平均年収は1000万を超えるんだとか。ひょえーw

僕もここ新卒の時に受けてたんですが、とにかく社長の印象が強烈でしたw

大学の時に医学部に通っていたのですが、授業料を払うお金がなく、時給1万円以上のバイトを探したがなかったので、自分で携帯の待ち受けビジネスをやって年商数千万をあげ、その流れで起業したそうです(もう4年前のことなのに社長の話を鮮明に覚えてますw)

説明会が終わったあと、社長のところに一番に言って話してもらったのも思い出です。

僕「今日はありがとうございました。一つ質問なんですが、社長の求める優秀な人材の定義ってなんでしょうか。」

水谷社長「素直なことかな」(多分これだけだったと思う)

僕「ありがとうございます。あと、僕学生結婚してるんですが、独立もしたいなと思ってまして、どのタイミングがいいのか悩んでいるんですが・・」

水谷社長「今やりなよ。家族とか関係ないよ。学生のうちに何か起業してみる方が絶対いいよ。周りが助けてくれるし」

僕「なるほど、わかりました。ありがとうございます!」

これもその4年前のことですが、鮮明に記憶してますねw

社員も結構みんなギラギラ系というか、成長できそうな会社だなとはすごく感じましたね。

採用イベントも行なっているので、ぜひ一度言ってみることをお勧めします。

非常に手厚いサポートでマンツーマンで就活のプロがマッチする企業を探してくれますよ。

 

\DYMの採用イベント!/

株式会社Globridge

初任給32万円
創業2008年9月18日

飲食チェーンの会社なんですが、ここもめちゃくちゃいい会社です。

ここもとにかく社長が印象的でした。

僕「なんでそんなに給料いいんですか?」

社長「世界一の会社を目指してるからねー、初任給で一番高い会社よりもちょっと高く設定した」

っておっしゃってましたw 理由すごw

 

会社説明会の会場も印象的で、結構ボロい民間の部屋を借りてらっしゃってて、それも理由があるみたいで

社長「この場所でいつも説明会するようにしてまして、なんでかというと建物みた瞬間帰っちゃう学生いるんですよ。そういうところでみる学生いらんのですよね。そういう意味で今皆さんは一次審査合格です」

って言ってました。あえてか、面白いなw

入社2年目になってすぐに店舗の運営、マネジメントを任せてもらったり非常に裁量を持たせてもらえる会社です。

会社の採用ページはこちらからどうぞ!

僕は最終面接で社長と一対一で面接したのですが

「君が求めてるものとうちでできることは違うかもしれないよ。まあ保留にしとくよ」

と言われましたw

まあここも結局個人的にはやりたいこととマッチしてなかったので入社を希望することはなかったんですけど、本当にいい会社です。

株式会社エフアンドエム

初任給25.5万円(手当別)
創業1990年(平成2年)

ここ、僕がついこの間まで行ってた会社です(笑)

マジでいい会社っすw

給料いいし、人もいいし、繁忙期のぞいて残業少ないし、有給取りやすいし。まあ控えめに言って最高です。

僕が入社した時から手当も厚くなったので、給料も必然的に上がりました。多分中小企業では日本でトップレベルに給料いいです。

ボーナスは年3回支給され、比較的新人の給料は高めです。

入社1年目から2年目にかけての年で年収は600万〜700万超という感じですね。めっちゃもらえますw

 

ちなみに、こんないい会社だったんですけど、2年で辞めちゃいました(笑)

【関連記事】:初任給700万の上場企業を辞めて高知の限界集落に移住した理由

新卒採用ページはこちらからどうぞ。

中途採用もあるので、転職を検討されてる方にもぜひオススメです!

給料のいい会社にいたからわかるんですけどね、やっぱ給料いい会社にいた方がいいですよ(笑)。

やはり目指すところが高い会社は給料もいいのかもしれませんね。

給料はやっぱり大事

仕事はお金じゃないとか人生はお金がなくても幸せだっていう言葉は多くの大人が並べる言葉です。

別にそれが間違っているとかは思いません。

ただ、それらの多くの本質は、自分がただ単に稼げていないことを正当化するだけの言葉であったりします。

大人は無意識に自分を正当化する言葉を吐きます。

別にいろんな価値観があっていいのですが、それをあなたがそのまま飲み込む必要はありません。

給料、やっぱりめちゃめちゃ大事です。

会社で働く多くの人が、お金のために働いてるというのは事実です。

外部から見える定量的な指標として給料を選択の基準に入れるというのは極めて合理的です。

そしてもっと言えば、給料が高いと余裕がある人が増え、人間関係や職場の空気も穏やかになりやすいです。

年収を指標にしたらダメかな。なんて思う必要なしです。

自信を持って、給料で仕事を選んでみてください!

就活でいろんな業界受けたいならdigmeeマジでおすすめ!

ちなみにお伝えしておくと、いろんな業界受けたい学生がチェックしておくと便利なのがdigmeeという就活サイトです。 自分の希望条件などを入力しておくと、LINEからオススメの企業情報を送ってくれるんです。  
digmeeのサービス内容
  • LINEを通じて選考会・イベントを見つけられワンタップで応募が可能!LINE限定配信情報あり!
  • 複数社の選考を一度に受けられるイベントを開催。更に、役員以上や大手限定参加など目的にあったイベントをWEB限定で掲載!
  • 人事との模擬面談などあなたの目的に合わせて面談が可能!また、イベント開始前にGD練習会もあり!
基本的にはまだどういう会社に行こうか決まっていないという就活生、選考を1社ずつエントリーするのが面倒な学生におすすめです。 LINEで幅広いジャンルの企業を紹介して、かつ一度で複数の会社を受けられる選考をワンタップで応募できるからです。 LINEで友達登録するだけなので、1分で終わります。今年就活でいろんな企業を見てみたいと思っている学生はさくっと登録だけでもしておきましょう!

\簡単1分で登録!/

【関連記事】:必勝面接マニュアル!就活で30回中2回しか面接に落ちなかった僕の面接必勝法