今月マジでやばい。フリーターでも借金できるの?
フリーターなのに借金まみれ…どうすればいい?
そういった悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。
少しでも贅沢をしてしまうと一瞬でお金が足らなくなってしまうのがフリーター。
今回は、元ニートで借金をしていた僕(フリーター経験もあり)がフリーターの借金事情について解説します。
- フリーターでも簡単に借金ができる
- 借金に悩むフリーターの理由と特徴
- 借金問題の解決方法
借金問題の解決方法は、「将来を考えての解決方法」と「とりあえず楽にできる解決方法」とに分けてあります。
ウォーター
新卒で入社した人材業界の会社で2年間勤務の後、営業が嫌になり退職。
根っからのニート気質により、その後カードローン50万円の借金ニートへ。毎日天井見つめてビール飲んでいました。
現在はなんとか借金問題は解決し、フリーランスとして独立。
\完全無料!/
目次
フリーターでも借金はできるの?

結論から言えば、フリーターでも簡単に借金できます。
お金を借りるときに見られるのは「安定して収入があるかどうか」です。
アルバイトで「毎月いくらもらっている」ということが証明できれば、最短1時間ほどでお金を手にすることができます。
フリーターはいくらまで借りられるの?
では、フリーターが借金をする場合いくらまで借りることができるのでしょうか?
これは人によってバラつきがありますが、基本的に
年収×1/3
で求めることができます。
例えば、毎月の給料が15万円の人の年収は
15(万円)×12(ヶ月)=180万円です。
180万円の1/3は60万円なので、これが借金の限度額となります。
ただし、銀行カードローンであれば総量規制はかかりませんので更に借り入れることができます。
ただ、こちらは審査が少し厳しく、借入れ限度額も家庭環境・勤務実績など大きく変わってくるので気になる方はまず相談してみて下さい。
フリーターはいくら借りるとやばい?
一般的に、年収の1/3を超えると返済がキツくなってくると言われています。
年収150万円の人は50万円を超え出したあたりから返済に困り出します。
フリーターが50万円の借金を返すにはどれくらいかかる?
年利18%で50万円を借金した場合、毎月の返済額を3万円として計算すると、返せるのは1年8ヶ月後となります。
返済に必要な料金は合計で約58万円で、金利だけで毎月4000円を余分に払い続けることになります。
月々の返済額 | 返済に必要な期間 | 毎月の平均金利 |
20,000円 | 2年8か月 | 4,105円 |
30,000円 | 1年8か月 | 3,985円 |
40,000円 | 1年2か月 | 4,132円 |
50,000円 | 11か月 | 4,164円 |
フリーターが借金をしてしまう5つの理由

サラリーマンと違って収入が低いフリーターは特に借金をしやすい人たちであると言えます。
では、フリーターはどのような理由で借金をしてしまうのでしょうか?
1.収入が低い

まんま僕でしたw
営業が嫌になり、貯金がほとんどない状態で仕事を辞めて、日雇いのバイトで食いつないでいました。
当然フリーターの給料はサラリーマンの収入と比べて天と地ほどの差があり、家賃も食費も払えませんw
安いアパートに引っ越そうにも「引っ越し代+新しい家の初期費用」が払えなかったので、このタイミングで借金に手を出しました。
そんな状況の中、引っ越しやら病気やらが発生すると「借金する」しかなくなってしまいます。
一回借金の味を覚えてしまうと、癖になって借金額は膨らんでいきます・・・。
2.時間を持て余し、友人と遊んでしまう

正社員と違い、シフトが入れない日は休みになるので、時間を持て余すようになります。
するとどうしても友人と飲み会やレジャーに行ってしまって、毎回5千円とか払ってしまうんですよね。
収入としては月5万円ほどだったので、それだけで半額近く失っていたことになりますw
当然生活費は払わないといけないので、足りない分は借金で何とかしていました。(何とかなってはいない)
3.ギャンブルにハマってしまう

ギャンブルにハマってしまってお金を失うフリーターもめちゃくちゃ多いです。
僕は学生時代パチンコ屋でバイトをしていたんですが、フリーターの同僚はほぼ全員パチスロにハマっていました。
パチンコの還元率は約85%です。10,000円投入すれば8,500円しか帰ってこない計算です。
長く続ければ続けるほど損をする仕組みなので、できれば辞めた方がいいです。当たり前のことですが汗
【関連記事】:パチンコで借金地獄…!借金解決への3ステップ
4.オンラインゲーム・ソシャゲの課金

最近では特にソシャゲの課金で借金を作る人がとても多いです。
ゲームが辞められなくなる理由としては
- 強くなると注目される
- ガチャが止まらなくなる
- 「コミュニティ」が作れる
といったものがあります。
現実に満足していない人がハマるように賢く作られており、なかなか抜け出せません。
ちなみに僕は学生時代にミックスマスターという超マイナーなオンラインゲームにハマっていました。
ゲーム内で友達ができたり、強くなって注目されるようになってくると現実とゲームが入れ替わります。
現実の生活を落としてまでゲーム内で強くなろうとして、時間とお金(20万ほど)を失いました…。
ソシャゲでの借金はイベントガチャなどのタイミングで一気に膨れ上がるという恐ろしさもあります。
5.酒・タバコをやめられない

基本的に酒・タバコは「現実が充実していない時」に加速するものです。
「この先どうしよう・・・」
「同年代は順調に出世してるのに俺は。。」
といった不安にモザイクをかけるように、毎晩毎晩飲んだくれる日々です。
こういった雑費も生活をかなり圧迫し、借金を膨れさせることに繋がります。
借金をしてしまうフリーター3つの特徴

フリーターが借金をしてしまう理由を見てきました。
続いて、上で挙げたような行動をとってしまう人の特徴を解説していきます。
1.収支の管理を全くしない

借金をしているフリーターの中で、しっかりと収支を把握している方はかなり少ないんじゃないでしょうか。
当然僕も、ニート・フリーター時代は入ってくるお金・出て行くお金の管理は全くしていませんでした。
なんとなく抑えられそうな出費は抑えて、足りない分は借金をするといういい加減な生活。。
当然、わかっていないお金をコントロールすることはできないので問題が解決することはなかったです。
2.後先を考えない

借金をしてしまう人は、基本的に後のことを全く考えていません。
「今月どう乗り切ろう・・・」という考えしか頭の中に無いので、根本的な解決にならないんですよね汗
とりあえず返済日だけ乗り越えれば一息ついて、また堕落した生活を開始しますw
生活費を見直して、税金の免除申請をして・・・と行ったことを少しずつしていけば生活は楽になるはず。
この状態がさらに続いて行くと、A社の借金をB社の借金で返す自転車操業に突入してしまいます。
3.人間関係が下手

人間関係が苦手で、就職ができなくてフリーターにという方も多いのではないでしょうか。
どんな仕事をするのにも、ある程度の「コミュニケーション能力」が必要になります。
人と話すのに慣れていなくて、人間関係がうまく作れないため仕方なくアルバイトをしているという人もいるでしょう。
将来的を考えた借金問題の解決策

フリーターの借金の解決方法としては具体的にどういったものがあるのでしょうか?
まずは、
「こんな生活抜け出して、しっかりと安定した暮らしをしたい!」
という方に向けて、具体的な立ち直り方を解説していきます。
1.生活費の見直し

借金問題を解決したいなら、生活費の見直しは絶対にするようにしましょう。
さっきも言いましたが、把握していないお金をコントロールすることはできません。
- 家賃・光熱費・通信費
- 各種税金
- 交際費、食費
など、一度細かく挙げていってみましょう。
その中から、「どこかに削れるお金はないか」と探してみてください。
飲み会にいきすぎていたり、格安SIMにしてなかったりと、削れるところがいくつか見つかるはずです。
【関連記事】:携帯スマホの機種変更で基本料金安くする3通りの方法を解説
2.就職する

生活の安定を求めるなら、一番確実な方法であると言えます。
「毎月まとまったお金が確実に入ってくる」という安心が得られます。
ボーナスが入ればそれをそのまま返済に回すことができるので、借金問題解決のスピードも早いです。
職業訓練
「いきなり就職するのは怖い・・・」
いくら就職が効果的だからと言って、いきなり社会に出るのは怖いという方もいますよね。
職業訓練は就職のために必要なスキルをお金(10万ほど)をもらいながら身につけることができます。
一応条件があって
<blockquote>1.ハローワークに求職の申込みをしていること
2.雇用保険被保険者や雇用保険受給資格者でないこと
3.労働の意思と能力があること
4.職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワークが認めたこと</blockquote>
これらを満たしていれば受給できます。
3.副業・在宅ワークなどで稼ぐ

副業でお金を稼ぐことができれば、かなり返済が楽になります。
恋愛記事(笑)の執筆や商品紹介記事を執筆し、初めて1週間ほどで時給1,000円ほどは稼げるようになりました。
3ヶ月目からは文字単価2〜3円の案件が受注できるように。
1時間で1000文字執筆できることを考えると時給2,000円〜3,000円ほどになります。
未経験なので不安ではありましたが、やってみれば案外なんとかなるなって感じです。
【関連記事】:【男性向け高収入在宅ワーク一覧!】副業でもバイトより断然稼げる!
とりあえず楽に借金問題を解決する方法

とはいえ、「いきなり将来に向けて頑張る体力はない」という方もいますよね。
続いて、借金フリーターが「とりあえず辛い現状を抜け出す」ための解決方法を解説していきます。
1.治験のバイト

治験は少ない日数で簡単にお金を得られるのでかなりオススメです。
治験とは、新しい薬の効き目や安全性を確認することでお金をもらうボランティアのこと。
日給の平均は1.5万〜2万円ほどで、ほとんどが自由時間なのでかなり楽に稼げます。
【関連記事】:安全?危険?大学生が治験バイトをするメリット&デメリット
2.親に頭を下げる

「親に頭を下げるなんて・・・」
と思う方もいるかもしれませんが、高い金利を払い続けることを考えるとかなり賢い選択であると言えます。
例えば、上で説明した通り、50万円の借金に1年間でかかる金利は9万円ほどです。
時給1000円のバイトの場合、金利のためだけに90時間働かなければなりません。
親にとりあえず立て替えて貰えば、金利はカットできるので生活がかなり楽になります。
3.債務整理をする

「ぶっちゃけ金利だけでもかなり辛い・・・」
「返済できる未来が見えない・・・」
という方は絶対に債務整理をするべきです。
借金の減額が見込めるだけでなく、今後の金利をカットすることが可能です。
債務整理は任意整理、個人再生、自己破産の3種類。
簡単にどんなものなのか説明すると
任意整理 | 払いすぎた金利を元本から差し引いて借金を減らす+今後の金利をカットし、原則3年ほどで支払い |
個人再生 | 借金を原則1/5ほどに減らし、3年ほどかけて支払い(官報に掲載) |
自己破産 | 今ある借金を全てゼロに(家財の差し押さえ、職業の制限、官報に掲載) |
※官報とは国が発行する広報誌のこと。掲載されても一般人が確認することはない。上記のどれを行なってもブラックリストは登録されます。
といった感じです。
フリーターがするべきなのは「任意整理」です。
金利がなくなるだけでかなり負担が減り、借金問題の解決が一気に現実的になります。
相談料+着手金無料、さらに後払いに対応している事務所が多いので、手元にお金がない状況でもOKです。

【関連記事】:任意整理の仕組みとメリットデメリットを徹底解説
\完全無料!/
実際に借金をしたフリーターの体験談

僕の体験談だけでは不十分かもしれないので、当ブログで「実際に借金をしたフリーター」へインタビューをしました。
ぜひ参考にしてみて下さい。
副業で借金を完済した男性
Q.借金をした時の理由とその状況を具体的に教えてください。
A.収入が少なく、携帯代、車のローン、生活費とお金が足りずに借入をしてしまいました。始めは足りない分を補うだけのつもりでしたが、ATMに行くとお金が出てくることに安心して限度額を迎えてしまいました。限度額を迎えても他のところで借りれるからと安心して借りすぎてしまい、気がついたら返済日にお金が足りないということも多々ありました。
お給料日のあとは返済日ですので、生活費を差し引いたらお金が足りないということもあり、片方の金融会社に返済をして、借りることができるお金をまたすぐ借りてもう片方に返してまた借りるということを繰り返していました。
返済額が足りなくて、身の回りのものを売ってお金にしてかき集めるのは日常茶飯事でいつまでこんな生活が続くのかと、返済日が近づくとお財布の中身を何回も数えていました。Q.借金問題をどのように解決しましたか?
A.車がないと仕事にも行けない場所に住んでいたのですが車を手放して原付バイクに変え節約をする日々でした。給料は安いもののやめたら収入がなくなることが怖かったので、こっそりと副業で文字通り寝る間を惜しんで働きました。
それでも長いことかけて完済をすることができ、もうあんな思いをしたくないと、二度と借金なんてしないと心に誓いました。Q.過去の自分に会えるとしたらどういったアドバイスをしますか?
A.借りるときはあまりにも簡単に借りれるので罪悪感や危機感もないかもしれないけれど、借金というのは利息もあり、そのたった一円でも倍にして返さなくてはならないということを忘れてはいけないし、節約して生活できるなら借金に手を出すのはむだな出費を作ることだと知っておくべきです。
まとめ
フリーターはどうしても低所得なので借金をしていまいがちです。
「○日の給料日に必ず返せる」という見込みがあって借りる分には、なんら問題ありません。
しかし、生活費が足りないなどの理由で借りてしまうと、今後もずっと借金に頼ることになってしまうかも。
「来月の返済もキツそう・・・」
という方は一度冷静になって
- 親へ相談
- 副業・在宅ワークによる収入の増加
- 債務整理
をするようにしてみて下さい。
始めるまではダルいかもしれませんが、やってみれば意外となんとかなるものです。

\完全無料!/