どーも皆さんこんにちは。ブロガーのキック(@kikumer)です。

いつも畑に埋まりながらブログ書いてます。

大阪の会社を脱サラし、高知県の山奥に移住してから1ヶ月ちょっと経ちました。その間毎日のように畑を耕していたんですが、ようやく記念すべき第一回目の野菜を収穫できました!
それがこれ!

サンチュです!
サンチュは焼肉を巻いて食べると美味しいんですよ!!
ということでさっそく!

焼肉を巻いて食べていきましょう!

みんな大好き塩タン!ちなみに僕たちは週に2回くらいのペースで庭でBBQしてます。

家の前は畑と山々の景色しか広がっていないため、最低でも週一でBBQしなきゃウソです。だいたい夕方5時くらいからBBQしてますね。家族で色々ペチャクチャ話しながら2時間くらいだらだらご飯食べますw
さ、では初収穫のサンチュ!いただくぜ!タンをさっと焼いて

こんがり焦げ目がついてますね、いい感じ!

サンチュにタンを乗せて
塩胡椒をぱらっと。。

そしてレモン汁を2滴。そのまま包んで。

パクリ!!

くうううううううううう!!

そこにすかさずビールを流し込み

プハアアアア!!( ;´Д`)

周りではウグイスがさえずり、山のひんやりとした風が心地よく頬を撫で、家の周辺を子供が走り回る。
田舎暮らし最高です!
他にも色々植えてみました。

ピーマンとナスです。

他にもトマトとネギときゅうりを育てています。
全体的に8月くらいには収穫できる予定です。夏になったら畑から採って土佐赤牛とBBQする予定なので遊びに来てくれたら基本誰でももてなしますよ笑
それまでにしっかり野菜育てるのと高い肉買えるようにブログで稼ぎますはい。